- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ロボット同盟に反旗を翻したサファイア、レオ、写楽たち宇宙海賊は、地下都市エル・ニドに逃げ込んだ。だがアトラス直属の最強ロボットの1体・ゲジヒトの追跡を受け大バトル発生。劣勢に立たされたサファイアたちだが、謎の少女ファイアと写楽の祈りが通じたか、地面からフェニックス型の宇宙船が隆起。それに飛び乗り脱出に成功した。だが宇宙を航行中、宇宙船内に寄生生物が大発生。その危機に立ち向かうのは、フェニックス号に乗り込んだサイバー外科医のブラック・ジャック!! 天才外科医の神業が冴え渡る!! そしてロボットの英雄、あの“鉄腕”も登場…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
keroppi
58
サファイアを始めとした手塚治虫のキャラクターたちが宇宙を舞台に冒険を繰り広げる漫画の第2巻。今巻では、ブラック・ジャックが活躍する。さらに、アトムやマグマまで登場する。こんなにキャラクター出してきて、ちゃんと収まるのだろうか。不安もありつつ次巻にも期待したいが、月刊誌に連載中のため、次が読めるのはまだまだ先だろうな。2022/03/21
kei-zu
11
前作ラストに登場のブラック・ジャックが本書では活躍。そのほか物語終盤では、あんなこんなキャラクターも。 楽しいのですが、魅力ある手塚キャラを順に出して風呂敷を広げるだけでも物語の展開ができてしまうので、その点がちょっと心配。 それにしても、サファイアの身体のラインの描写が勇ましくも艶めかしい。2022/03/27
辺野錠
3
ブラックジャックがサイバーな手術をしてこの世界観らしい活躍をするのが楽しい。彼の相棒にピノコじゃなくてミッドナイトと言う意外な人選は宇宙船の運転手としての役割なのも成程と思った。マグマ大使が神から遣わされた超越的な存在として登場するのもテンションが上がる。細かい部分ではブラックジャックの百鬼丸組み立てシーンがピノコを彷彿とさせるのがニヤリとした。百鬼丸がサイバーなサイボーグなのも上手く換骨奪胎している。2022/03/14
おりひら
2
ミンナ、それぞれに思惑がありそうだけど、まだまだ明かされる様子はなさそう。そしてマグマを送った者とは?2022/03/19
-
- 電子書籍
- Thunderbolt Fantasy…
-
- 電子書籍
- 大嫌いな婚約者が理想の旦那様でした【第…
-
- 電子書籍
- 43歳の母を妊娠させたのは私の夫でした…
-
- 電子書籍
- 編集長の些末な事件ファイル98 北野坂…