内容説明
ほんとの正義が、ここにある。混迷の今の世もなお、身勝手に生き続ける政治家、役人、大企業から専業主婦までを川柳&エッセイで一刀両断する痛快作。
目次
プロローグ1 森政権を巡る悲喜劇
プロローグ2 小渕前首相死去の件
第1章 「選挙」という名の茶番
第2章 「官庁」そして「警察」という名の密室
第3章 「企業」という名のワンダーランド
第4章 現在を生きる子供達の背景
第5章 ちょっと一息、テレビ界・芸能界の不思議
第6章 社会問題を切りまくる
第7章 モラル欠如の国
第8章 楽に生き抜く女達
第9章 日本人の原風景を捜して
著者等紹介
浜上常夫[ハマカミツネオ]
1961年6月20日生まれ。和歌山県出身、’90年より大阪市在住。和歌山県立日高高校、京都産業大学卒業。NTT東京勤務時から作詞家を目指した5年間、大阪で広告会社勤務の9年間を経て、現在は、既存の生き方にとらわれない人生を模索中。著書(詩集)「いくつかの夏、駆け抜けて…」
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。