- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
おいしいのは当たり前、見た目のかわいさも大事なポイント。写真映えするオシャレなスイーツのアイディアレシピと撮影ポイントやテクニックを紹介します。あじさいゼリー、きのこカップケーキなど、本物そっくりのスイーツです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
47
細かくちぎったカステラと溶かしたチョコレートを混ぜて、円すい系にまとめて、チョコフレークを下から順にプスプス刺していくと、まつぼっくりケーキに。粉砂糖をふるとより雰囲気がでて、すごく可愛らしい。凝った道具も材料も技も要らない、親子で思い立ったらパッと作れるようなお菓子たち。たこ焼き器に少な目にホットケーキの生地を流し、フィンガービスケットを刺して焼いたきのこケーキは、椎茸の趣き(笑) キウイクッキーは、かぼちゃパウダーと抹茶で色付けしててキウイ入っていないけど、キウイクッキーとしか言いようがない見た目。2020/09/16
遠い日
8
「かんたん! おいしい! フォトジェニック・スイーツ」シリーズ。スイーツとは思えないくらいかわいい。おもちゃのような、感覚で気軽に手作り。味はもちろんだいじだけれど、見た目もだいじ。まず、目が喜ぶのがいいですね。2020/11/27
ぴよ子
7
子どもも読める、手作りお菓子の本。 最初に材料や道具が写真で紹介されていたりとか、写真の撮り方も書いてあったりとかとても親切。 なかなか外に出られないこの機会に子供と料理をという家庭も多いのではないでしょうか。 オーブンがなくてもできるお菓子もたくさん。 タコ焼き器を使うケーキとか、なるほど!と思いました。 アジサイゼリーとかきれいすぎて絶対自慢できそうな一品! おもてなしにも最高だと思います。2020/06/04
moco
1
【小1】娘チョイス本。娘の一言「まつぼっくり作りたい」2024/11/07
みやこ うさぎ
1
図書館本。可愛いものが多くて娘大興奮。今度1つ作ってみることになった。2020/03/15
-
- 電子書籍
- bel Blatt~ユーベルブラット…
-
- 電子書籍
- だるまさんが転んだら 宝島社文庫
-
- 電子書籍
- イラストだけでわかる! 接客のきほん
-
- 電子書籍
- コーヒー&バニラ(16) フラワーコミ…
-
- 電子書籍
- 史上最強の弟子ケンイチ(25) 少年サ…