- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
人は言葉で自分という人間とその人生をつくっていく。
言葉を使って自分の人生の方向を決め、言葉によって励まし、進んでいく。だから、人類の叡智が詰まっているとも言える名言集ほどありがたいものはない、と私は思っている。その理由は大きく三つある。
人生に悩みは多い。暗中模索の日々に不安は尽きないが、この名言集を繰り返し読めば、人生や世の中のことは大体わかるようにできている。その上、偉大なる人たちの役立つアドバイスがこれからの人生に効くはずだ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aponchan
18
息子の新規購入本。シンプルに、一つ一つの名言がなるほどなぁと感じる。自分は人間の特性である、すぐに忘却してしまうので、何度も読み返してみたいと思う。2022/03/21
びせんて
3
笑いは、二人の人間をもっとも近づけてくれる。(ヴィクトル・ボルゲ)「男は度胸、女は愛嬌」2022/02/16
池永智哉
2
毎朝一冊で世の中が広く感じる。時にはその言葉で自分の悩みに立ち向かうことができる。思い返すとその名言を0から考えたことに尊敬すら感じる。手元に置いておきたい本です。2022/11/19
BOY-KEN.Ⅱ
2
1〜2分の隙間時間を利用して読み進めていく。 こういった形で読了しました。 筆者が主張する通り、やはり歴史の偉人たちが何十年という月日を重ねて体得してきたもとを、隙間時間で読み解いていけることはコスパ最強だと感じる。2022/08/09
-
- 電子書籍
- ファイナル転生~ハズレスキルを引き続け…
-
- 電子書籍
- 執事ですがなにか?~幼馴染のパワハラ皇…
-
- 電子書籍
- リベラルタイム2022年5月号
-
- 電子書籍
- 片恋グルメ日記 1 アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 爆笑問題の忠臣蔵