ビジネスマナーの解剖図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

ビジネスマナーの解剖図鑑

  • 著者名:北條久美子
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • エクスナレッジ(2021/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767821603

ファイル: /

内容説明

仕事がデキる人の共通点はマナーにあった!

マナーは相手によっても、時代によっても変わるものです。
でも、大切なのは「相手を想って、その場にふさわしい対応をすること」。
想っているだけではなく、行動にする。
その基本例を集めたのがこの本なのです(はじめにより)。

本書は挨拶の仕方、ビジネス敬語、名刺交換、電話応対、
メールの書き方など社会人初歩のマナー知識から、
会議の運営、各種イベントの取り仕切り、
接待、謝罪、雑談力を高める方法まで、
仕事の成果につながるビジネスマナーの基本を完全図解。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hammer.w

24
マナー関連の本を読むのは初めて。気付かされたことばかり。・ホウ・レン・ソウのホウ(報告)は相手が知りたいことを意識する。・目をばっちり合わせる。・メモではなく顔を見る。「相手」の気持ちになり、自分の気持ちは簡単にでも整理してから伝えて、分かってもらうことが第一。2021/05/13

まりこ

17
図書館より★もう50歳ですが何か?(笑)これからマナーを学びます〜っ。だって初心に戻りまたバリバリ仕事するんですもの。おばさん♪♬!2016/05/24

アセロラ

8
大好きな解剖図鑑シリーズ。新入社員マナー研修という感じです。私も就職したときに職場で受けました。学生や20代くらいで読めば、とても勉強になりそうです。ですが、30代や40代、それ以上の人こそ読んでほしいと私は思ってしまいました。職場で上の立場になったからって、マナーがなくなってる人、います、よね?思い出してもらいたいです。枕詞(ご面倒ですが、せっかくお越しいただきましたのに、おさしつかえなければ、など)はいつ勉強してもためになります。ちょっとした言動が、職場以外の場面でも役に立つと思います。2019/07/24

あこ

7
イラストが多くて分かりやすい。マナーは変わっていくし定期的に見直す必要がありそう。お役立ちアプリが紹介されていて時代だなあ。2016/09/17

復活!! あくびちゃん!

6
図鑑としては良くできおり、見やすく分かりやすい。ただ、「有休をとったらお客さんにも迷惑をかけたのだからお土産を渡そう」「お酒を進められたら飲むのが基本。ウコンの力を飲もう」「新人は基本帰れない。上司が「もう1軒」といったら楽しもう」って、いつの時代の話し?? 気持ちはわからんでもないが、もう少し頑張りましょう。2021/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10903091
  • ご注意事項

最近チェックした商品