ポプラ新書<br> 一万円選書 北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

ポプラ新書
一万円選書 北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語

  • 著者名:岩田徹【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • ポプラ社(2021/12発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784591172087

ファイル: /

内容説明

本をどう選び、どう読むか――。1万人以上に本を選んできた書店の店主が、あなたの運命の1冊をお届けします。NHKプロフェッショナルほか、さまざまなメディアで話題となった北海道砂川「いわた書店」の選書サービス「一万円選書」。1年でわずか3日だけの募集で、常時3000人待ちともいわれる一万選書を書籍で体験。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

205
本書を読んで、読みたい本が増えました。一万円選書の誕生のきっかけとなった岩田さんの先輩、何年か前に旅行のツアーで一緒になって、バスの席も隣で、この当時、無知で一万円選書のこと知らなくて、一万円選書の事を詳しく教えてもらいました。一万円選書以外にも、セコマとか、いろいろ教えてもらいましたのを今でも覚えてます。せっかく北海道に住んでるんだから、いわた書店に行ってみたい。岩田さんが選ぶ本はもちろん読みたい。逆に、岩田さんに読んでほしい本を自分が選書したいとも思いました。いつか、いわた書店に行くぞ!2025/02/26

trazom

165
岩田さんの選書には、優しさ、弱者への思いやり、そして、小さな励ましが共通している。苦難の半生を知って、ご自身の人生体験を通じて培われた温かさだと納得する。一万円選書のエッセンスは、「選書カルテ」を通じて、応募者一人一人の人生に寄り添い、肯定し、背中を押してあげようとする愛情にある。高みからアドバイスするのではなく、本を通じて、読者が自ら答えを導くことを信じているのも素晴らしい。「一番したいことは」と聞かれて「おもしろい本を読みたい」と岩田さん。いい本を薦めるためには、自らいい本に出会う努力が不可欠である。2022/02/16

kinkin

141
一万円選書とは特製「カルテ」をもとにあなたにあった1ま塩分の本を選書しお届けするものだt。北海道で経営難にあった「いわた書店」が2007年から初めた「一万円選書」は経営者の選書術が話題になり多くの感動を生んでいると書かれていた。私ならとどんな本が寄り添ってくれる心の琴線に触れる運命の一冊か考えてみたら、そrはない。いつもいきあたりばったりの読書でそのつながりで関係する本を読んだり読書メーターで気になった本を読んでいるので。図書館本。2022/06/10

Aya Murakami

134
図書館本。今月のフェア、新書特集の棚。 この店主さんは結構読書家だなぁ。アマゾンAIのビッグデータとどっちが強いのか?今後が楽しみ。 バブル崩壊からの出版不況はイタイ。モッキンポット積んでいるので早く読まなきゃ。2023/03/22

おたま

133
北海道砂川市にある「いわた書店」の店主である岩田徹さんが始められた「一万円選書」。「選書カルテ」というものに書き込んで送ると、一万円分の本を選び送ってくれる。その「選書カルテ」を書くということが、自分のこれまでを振り返り、自分を見つめなおすことになる。それを読む岩田さんも、そこに書かれていること、書かれていないが行間に滲み出ていることを読み取り、真剣に選書される。自分の中の気づいていなかった「自分」を岩田さんが見極め、今読むとよいだろう本を選ぶ。初めて出会う本なのに、求めていた本のように思えるのだろう。2022/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19023796
  • ご注意事項

最近チェックした商品