シリーズ心理学と仕事9:知能・性格心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

シリーズ心理学と仕事9:知能・性格心理学

  • 著者名:太田信夫【監修】/浮谷秀一【編集】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 北大路書房(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 690pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784762830655

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

全体を通じ知能と性格の密接なつながりを明らかにする。前半では,知能の基本的な知識,とらえ方,構成要素,測定方法を説明。後半では,性格にまつわる様々なことばの適切な使い方や類型論と特性論を中心に理論的側面を,さらに測定方法や仕事との関連について詳説。また知能や性格と感情とのつながりも取り上げる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たろーたん

1
覚書。ウェクスラー式知能検査「言語理解」「知覚推理」「ワーキングメモリー」「処理速度」によって知能を捉えようにしている。ガードナー「多重知能理論」によると、知能は「言語的知能」「論理・数学的知能」「音楽的知能」「空間的知能」「身体運動的知能」「対人的知能」「内省的知能」と領域固有的なものとされ、すべてに共通する一般因子は想定されていない。知能とかIQってひとくくりにしちゃうけど、その中身は非常に多様で、単純に頭が悪いとか良いって言えないんだな、と読んでいて思った。2022/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13681691
  • ご注意事項

最近チェックした商品