- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
風林×大尾ナイン、初試合の相手は海堂中!
大吾率いる風林中と、道塁を擁する大尾中の“合同ナイン”結成。
迎えた冬合宿の初日、練習試合の相手校として姿を現したのは、
吾郎を苦しめた伝説の強豪校、あの「海堂」だった――!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
25
魚住と大吾の正捕手争い。打撃は圧倒的に魚住。でもキャッチング、コーチングなどは大吾が上と言われてるけど、、大吾はそれに気が付いてない。監督も大吾に伝えてない。そのせいで大吾は落ち込んでしまうが周りのチームメイトがバックアップする。そんな大吾達の冬の合宿の初日の練習試合の相手は佐藤監督の母校だった海堂の附属中学校。最初は舐めプしようとしてた海堂を毎回得点して4-0でリード。必死に喰らいつく海堂は、初めてマウンドに上がった藤井姉を追い込んで4-4の同点に追い付く。そこでマウンドに上がるのはエース睦子。2021/11/18
Book Lover Mr.Garakuta
16
【速読】おきな書房で購読中。熱血野球漫画面白かった。2021/11/27
地下鉄パミュ
11
①仁科が吾郎に見えたね。球速やキレの向上で得意のパワーピッチをしたが、ウィークポイントだったスタミナはアップしているのか分からなかった。まだ寿くんが実力を見定めてる段階だし、練習試合で3イニングなら上々のスタートかな。②顧問の京子先生(ド根性ガエルから)の寿くんを見る目が女の目になってます。スコアブックの付け方を陰ながら勉強してたとは健気ですね。女性も男で変わるのよね。③キノコの皮肉も相変わらず好調。④スタベン。一瞬分からなかったけど、スタートからベンチの略だな。新しい言葉入れるのは良いけど、略すの禁止!2021/11/29
もだんたいむす
10
吾郎と寿君が一緒にいるところを見ると幸せな気持ちになる。2022/01/09
ソーサレス
4
練習試合で海堂戦! 郷ちゃんの潜在能力が凄そう(´・ω・`)2022/01/15
-
- 電子書籍
- おちたらおわり 分冊版(47)
-
- 電子書籍
- 恋するダイアモンド[1話売り] sto…
-
- 電子書籍
- その魔女を放せ第32話【タテヨミ】 モ…
-
- 電子書籍
- ちびまる子ちゃん 18 りぼんマスコッ…
-
- 電子書籍
- 7月7日、恋をする。