内容説明
早川一家は母が泥棒、兄が殺し屋、妹が詐欺師で弟が警察官、そして唯一みなの秘密を知る圭介が弁護士、という奇想天外な家族だ。あるとき、謎の石油王・橘源一郎が世界有数のダイヤコレクションとともに帰国したことで、一家は騒然。それぞれの目的のため橘の元へ向かう。家族の犯罪を阻止したい圭介は頭を抱えてあとを追うが……!? ドタバタ早川一家シリーズ第一巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかんめろん
33
星5つ★★★★★。図書館本。大名作。読んで元気が出ました。早川一家は母香代子は泥棒・長男克己は殺し屋そして長女(妹)美香は詐欺師。 偶然全員の秘密を知ってしまった次男で駆け出し弁護士の圭介は彼らの犯罪を止めるため奮闘します。 医学部から法学部に転籍して弁護士になれる位優秀な圭介ですが闇の世界を知る他の3人と異なりややトロく女にも初心でちょっと事が上手く運ぶと舞い上がって浮かれてしまう一般人。失敗したり危険な目に遭いながらも善良で家族愛の強い彼は家族(特に妹)を守るため身体を張って頑張ります。2025/06/06
ゆるりは
15
かわいい表紙だけど1978年初出。泥棒と詐欺師と殺し屋と警察官を家族に持つ弁護士の圭介は苦悩する。スラップスティックとお色気たっぷり。女性の描写などはさすがに古めかしい。後から冷静に見れば相当どぎつい内容なのですが、軽妙洒脱な文体と、常時漂う人間愛でライトにほっこり読ませてしまうのは赤川次郎マジック。面白かった。2022/05/31
まゆ
7
10代前半の赤川次郎にハマった時期に読んだ作品。母が泥棒、長男は殺し屋、次男は弁護士、長女は詐欺師、三男は警察官の家族が石油王の財産を狙ったり守ろうとしたり、殺そうとしたり…書いているだけでドタバタが予想できそうなユーモアミステリー。深く考えず、ふふっと笑いたい時やミステリー苦手なんだよなという方におすすめしたい。2022/11/02
雫
4
早川一家は皆個性的で読んでいてそれぞれに感情移入してしまう。特に弁護士の圭介、同情するほかない笑 コメディミステリーで読みやすく、面白かった。 2022/04/26
てぃがー
3
泥棒、殺し屋、詐欺師、警察官、弁護士の奇想天外な一家のシリーズ第一弾・ちょっと長かった・ラストは衝撃だけど割りとあっさり2023/08/03
-
- 電子書籍
- Re:Set ~強者の帰還~【タテヨミ…
-
- 洋書電子書籍
- 日常生活のための異文化間コミュニケーシ…
-
- 電子書籍
- 妻の仮面をつける時【マイクロ】(4) …
-
- 電子書籍
- MoMo -the blood tak…
-
- 電子書籍
- 禁じられた島へ~家族って何だろう~ 光…