内容説明
怪談の中の怪談…それは「呪い」。
「跡取りを六人あの世に連れいてく…」
ある家を絶やすための呪詛掛け軸。
不自然な絵の空きスペースに何が…
(「六仙図」より)
憎いと思った瞬間から呪いは発動する。
最恐にして最凶、禁忌の実話怪談!
この世でもっとも恐ろしい怪談、「呪い」に纏わる怖い話を集めた実話集。
・六人の仙人を描いた掛け軸。だが、それは跡取り候補を六人あの世に連れて行く呪術絵…「六仙図」
・白い裏面に白インクで印刷してくれと依頼された謎の図案。それには恐ろしい仕掛けが…「ステッカー」
・亡き娘の日記に残されたいじめの事実と復讐のための呪法。母の決断は…「引き継ぐ」
・山中で偶然縊死体を発見した男。警察から見せられたのは<私を見つけた者を呪います〉と書かれた遺書…「呪います」
・ある児童の机の中に入っていた手紙。その子を褒めちぎる内容だが、翌日から異変が…「悪筆と達筆」
他、ズシンと36話収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
65
実話怪談アンソロジー。呪術、呪いをテーマとした競作が勢ぞろいした一冊。怪談の中でも呪いというものは人間の業に直接結びつくものであり、その為かどの話も人間の心の闇に直結したようなとても嫌な話ばかり。怪談の「嫌」感が大好きな自分のような人間にとっては、とても満足できる作りであった。とはいえやはりアンソロジーの常として玉石混交な面もあるのであるが、今回はひたすらつくね乱蔵と久田樹生の二人が輝いていたな。嫌さをとことん追求するつくねはさる事ながら久田の文体と嫌さは今回只事ではない。「六仙図」とか最たるものだし。2021/11/22
鷺@みんさー
32
玉石混淆。怪談は「意味不明のまま煙に巻かれる」こともままあるが、ネタが呪術だけに、ある程度オチは欲しい。そういう意味で、長く読まされてもモヤモヤしたままなのはあまり好みではなかった。やはり神仏系のが印象深かった。育児休暇取得率100%の会社にある、順番が飛ばないように赤子を滅してくれる神棚。禁忌の神社の伐採のために、人身御供にされた一家の壮絶な描写。あとは意味が分からないのにひたすら気持ち悪いステッカーと、善意で首吊り遺体を見つけて届け出たのに、遺書に「私を見つけた者を呪います」と書かれていた話は鳥肌モノ2022/08/14
さといも
17
呪いってこういう陰鬱で暗い物。こう言うのが読みたかった。読んで楽しかった&負のエネルギーを肌で感じました。ゾワゾワ。2022/02/15
ROOM 237
14
ワタクシ、福澤徹三サマに次ぐ運命の怪談師に出会いましたことをご報告申し上げます。久田樹生サマ…灰になるまで添い遂げさせてくださいまし(✧Д✧)カッ! まず胡散臭くない、背景や後日談など痒い所に手が届くのにやり過ぎ感ゼロで、EDの匙加減も絶妙でその後どうなるんだろうと考えてしまう。只者じゃねえ…と調べましたら、犬鳴村とか牛首村とかホラー映画の原作者だったわ(•ө•) 和モノホラーを嫌厭してた自分をぶん殴りたい。呪術の掛け軸やお札や色々なグッズが充実している所に惹かれますが、陽の力で跳ね返したい。ぱわー。2023/03/06
流之助
12
いろんな呪詛。人間!って感じで汚くて面白かった。2022/09/24
-
- 電子書籍
- VS残念ガール【マイクロ】(6) フラ…
-
- 電子書籍
- 乙女的シンドローム 50話【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 藤谷千明 推し問答! あなたにとって「…
-
- 電子書籍
- ぼ~りょく温泉 ※転生先は化け物だらけ…
-
- 電子書籍
- 【単話版】出来損ないと呼ばれた元英雄は…