悔いなし介護

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

悔いなし介護

  • 著者名:新田恵利
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2021/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074500390

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


元おニャン子新田恵利さんによる介護記。自身の介護体験をもとに介護でイラつかない、病まない、後悔しないための向き合い方。

元おニャン子クラブ新田恵利さんによる介護記。

6年半に及ぶ実母の介護を経験してわかった
「介護は抱え込まずに人に話すことで精神的に楽になる」こと。
イラつかない、病まない、後悔しないための向き合い方を解説。

介護中の人はもちろん、介護を経験し、看取ったあとで
「ああしておけばよかった」「あんなことしなければよかった」と
今なお後悔している人へ。頑張りすぎず、溜め込まず、
でもやり残した後悔が残らないようにするために。


新田 恵利(ニッタエリ):1968年3月17日生まれ。埼玉県出身。1985年社会現象にもなった伝説のテレビ番組『夕やけニャンニャン』(フジテレビ)に出演。おニャン子クラブの会員番号4番として一躍人気を博す。1986年「冬のオペラグラス」でソロデビュー。おニャン子クラブ解散後もタレント、女優、執筆業だけでなく、2014年実母が介護4と認定され介護生活が始まると、企業などにも赴き、自身の経験に基づいた介護に関する講演なども多数行っている。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みーちゃん

6
新田恵利さんと同じ、突然たてなくなった母。そのストレスで眠れなくなり、この本を買ってみた。ひとりひとり介護は違うけど、突然たてなくなったことへの後悔、くやしさを共感できて、自分ひとりではないんだと、少し、楽な気持ちになった。在宅介護は不安だが、やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいとおもえた、本。感謝。2021/10/30

nanaco-bookworm

2
母の入院直後に書店で購入。直後はリアルすぎて読むのが辛かった。退院した今、この本を読みながらこの状況に徐々に慣れて、老いていく母を受け入れ、今後の見通しをもつことができた。しかもあたたかな前向きな気持ちで。新田恵利さんに感謝。2022/08/28

Humbaba

1
いきなり予期しない状況に巻き込まれた場合、そこで冷静に対応することは困難である。そのため、例え相手は通常の対応をしたとしてもそれに対して不満を覚えてしまうのは避けられないこともある。余裕の有無によって受ける印象も大きく変わるので、できるだけ余裕を作っておくことも必要である。自分だけがやらなければいけないとなれば余裕はなくなり、後から悔やむことも増える。そうならないように互いに協力し合える体制づくりが必要である。2024/12/06

みどりまま

1
色々複雑だ。2022/02/03

いのごん

0
うちも長年介護をしているが、突然立てなくなり本当に急に介護が必要となったとのこと、大変だったと思う。さらに入院したことが原因とあり悔しさや不信感から始まり、市役所の対応も不親切、辛かったと思う。羨ましいのがお兄さんの存在。頼もしい。日本には在宅介護に対する給付金も満足いく控除もない。これなら在宅介護やっていける!と思える国の支援を。最後、お母さんと新田恵利さんたちは幸せだったと聞いて欲しいと…泣いた。2023/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18665843
  • ご注意事項

最近チェックした商品