- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
築45年、家賃5万円。たまにおいしいごはんつき。持病を持っている麦巻さとこは、デザイン事務所で週に4回のパート中。引っ越し先の団地で知り合った大家・鈴さんと、何かと面倒を見てくれる料理番・司と知り合って、少しずつ元気を取り戻していきますが?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
びわこっこ
84
持病のために、週4回のパートで生計をたてる麦巻さとこさんの薬膳養生譚第2弾。🌿 今回は温泉♨️の入り方も出てきて興味津々で読んだ。第1巻は薬膳料理が中心だったけれど、今回は女子高校生が抱える問題やひきこもりニート等、社会問題の色が濃くなった!🍀それでも、症状に合わせた薬膳メニューやお粥のトッピング、常備菜など主婦に嬉しい情報がいっぱいだ!🥰 フォアミセスの連載を本にしたものなので、第3巻が出るのは一年後か?😓 継続して読みたい、元気になれるコミックだ❣✨2021/12/26
馨
78
1巻が売り切れていて買えず、2巻から読みました。私もつい先日体調を崩してしまい、このぐらいののほほんとした漫画しかまだ読めない調子なので丁度よかったです。温泉エピソード、レンタルルーム副業いいなと思いました。麦巻さんのご近所さんも仕事仲間も皆良い人でゆるりとしていてあんな人間関係だけならリラックスして過ごせて自分自身も良い人になるだろうなと思いました。1巻早く読みたいです。2021/12/10
こばまり
53
普段食しているものがその人を表わすのだとブリア=サヴァラン的にしみじみ思う。劇的な事件が起こる訳でもないのに気になる人々。2022/03/06
manamuse
24
麦巻さんにマツゲが!新しく団地に越して来た高麗さんとか、団地の引きこもり君や女子高生と仲良しの輪を広げつつも、縮まらない距離感がほどよい。薬膳にのめり込みすぎてるとか自分のことをよく分析できている。周りもいい人達で、読むと少し元気になる。2021/12/18
真朝
19
2巻も自身の身体と向き合いつつお金が無いなら無いなりに暮らしてる麦巻さんです。 この漫画を読んでいると医食同源とか薬膳とかとても気になってしまいます。あと季節の物を食べる大切さとか。それでも私は好きなものを食べますが(笑)そういうのもいいかなーって思える作品です。前の会社の同僚との再会の話で、麦巻さんが言った言葉が良かったです。あと温泉羨ましいです。早く社会が落ち着いて温泉に入りたいです。2022/02/22