- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
古道具屋さんのおしじさんが拾った洋服ダンスから黒ねこがとびだして、「ブンダバー」と名のったのです! 心おどるファンタジー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小夜風
29
【小学校】喋るネコのブンダバーと動くタンスのタンちゃん(笑)。いろいろ謎過ぎるのにすんなり受け入れるホルムの町の人たち。良いな良いな♪ジブリのアニメみたいだな~って思いながら読みました。シリーズいっぱい出ているみたいです。2015/06/06
ネムコ
24
ストーリーといい、文字の大きさといい、紛うことなき児童書。しゃべる猫ブンダバーが小さな街に大騒動を巻き起こす。有名になれば幸せってわけじゃない、というオチ。確かに猫好きならずとも、しゃべる猫には会ってみたくなりますけどね。2015/11/28
み
22
ジャケ読みした児童本。シリーズ読み進めます。可愛いお話しです。タンスからヒトと話せるニャンコが登場(^o^)その名もドイツ語で素晴らしいって意味のブンダバー。とてもキュートです♪児童書は、も少し歳とって、目がツラくなったらと考えてたのに、歯止めがきかなくなりそ…。2018/06/08
みさどん
19
続きがどんどん出されていて、それだけおもしろいシリーズ物なのかな。名前のユニークさが印象的だったけど、ドイツ語だって。自由で知恵のまわる、人と話せる陽気な猫ブンダバーの出現が巻き起こす騒動。出てくる人がみんないい人なので、安心して楽しめる。挿絵がアニメチックで、それが子ども受けするのかな。疑問は全部流してしまわないといけないのかも。ファンタジー。2016/11/08
こゆ
8
猫好きな小3、一人読み。息子感想→「ブンダバーがタンスから出てきた時は、びっくりしました。ぼくもかいたいとおもいました。町の人最後したしまれてよかったなあーとおもいました。」2023/01/08
-
- 電子書籍
- トエルトエルト【分冊版】(ノヴァコミッ…
-
- 電子書籍
- プロミス・シンデレラ【単話】(108)…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢は趣味に没頭します 3巻 異世…
-
- 電子書籍
- 月刊Newsがわかる 2019年12月号
-
- 電子書籍
- 白魔法師は支援職ではありません※支援も…