ディスカヴァーebook選書<br> だからアイスは25度を超えるとよく売れる 基礎から学ぶウェザーMD

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ディスカヴァーebook選書
だからアイスは25度を超えるとよく売れる 基礎から学ぶウェザーMD

  • 著者名:常盤勝美【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2021/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784785505318

ファイル: /

内容説明

「暑ければ冷たいものが売れ、寒ければ温かいものが売れる」。一見、当然のことのように思われますが、なぜその法則が成り立つのか、深く理解されていない人も多いのではないでしょうか。本書は、流通業に初めて携わる方にも分かりやすいように、ウェザーマーチャンダイジングの考え方と技術を一冊にまとめました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zoe

0
気象と購買、物流などへの影響を解説し、店舗MDはどのような仕入れをすべきかを解説した本。 気象も小売も仕事で扱った身からすればふーん、くらいの内容なんだけど、異常気象も増える中で、このような観点は今後重要になってくるのだろうな。2021/09/19

Kentaro

0
ダイジェスト版からの要約 ウェザーマーチャンダイジングとは、天気や気象に関する情報を商売に生かす事。25℃を超えたらアイスクリームが売れる。流通業界でよく言われる。しかし、なぜ25℃を超えたらアイスクリームが売れるのか、暑いから冷たいものが欲しくなるという理由は、全てではない。ニーズを捉えるには気温だけでなく不快指数や体感温度も基準に考えれば25度でも売れないこともあり、真冬にも売れる場合もある。こうしたメカニズムを理解し、予想される気象状況から、消費行動変化を見積もり活用することがウェザーMDの目的だ。2018/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12922961
  • ご注意事項

最近チェックした商品