内容説明
家族関係を的確に把握するアセスメントツール「ジェノグラム」の入門書。表記の基本、読み解き方、家族理解の方法、相談・面接場面での活かし方を豊富な事例とともに解説する。家族構成やその関係性、発展段階等に目を向けることで、理解を深めるための面接が可能になる一冊。
※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろか
5
団さんの本との姉妹本。目新しさはないが、細かな技法に走るのではなく、書かれているような、想像力の大切さを再確認。2016/05/15
あいら
3
ジェノグラムのことを深く考えたことがなかったので、勉強になりました。2017/07/17
ソーシャ
1
家族理解の基本的ツールであるジェノグラムの作成方法と使い方を平易に解説した入門書。コンパクトながら、事例も豊富で実臨床での聞き取りや家族理解の実際がわかるようになっていて、実際に活かすことができるようにという著者の心遣いを感じます。2024/03/24
たらこ
1
ジェノグラム最初の一冊。研修医の先生に勧めたいかも。2021/11/28
どんどこトトコ
0
ジェノグラムカンファレンスを開いてみる。 知っていることの落とし穴、ジェノグラムだけを提示して自由に着想して発言してもらう。事例提供者自身の着想や発想、見落としの癖に気づく 家族構成・発達段階・歴史(時間軸)・暮らし・サブシステム・親子関係・個々の家族メンバー2016/11/27
-
- 電子書籍
- 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主にな…
-
- 電子書籍
- はやくしたいふたり 8 マーガレットコ…
-
- 電子書籍
- &Premium(アンド プレミアム)…
-
- 電子書籍
- 4丁目の植物誌(1) フラワーコミックス