内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
10の作例から学ぶ、ビギナーのためのLogic Pro入門書
プロフェッショナル向けの機能も取り揃えながら、安価で使いやすく、プラグインも豊富なDAWソフト「Logic Pro」の入門書です。「つくりながら覚える」というスタイルで、楽曲制作をしながら、その曲を作るために必要なプロセスと機能、コツを学んでいきます。
作例は10曲。ボカロ切ない系4つ打ち、ボカロ和風ハイテンション、アゲアゲEDM、循環コードR&B、ジャジーなラウンジBGM、2000年代J-POP王道バラード、チルホップな作業BGM、壮大な劇伴、コミカルな劇伴、広告動画用BGM。これらのプロジェクトファイルは、本書の特典としてダウンロードできます。
またその他TIPSや、次に買うべきサードパーティ製音源やエフェクトも紹介します。
Logic Proで、曲づくりのためのプロセス・機能・コツを実践的に学ぼう。
[読者特典]プロジェクトファイルはダウンロードOK!
目次
Lesson 1: Logic Proでできること
Lesson 2: ボカロ切ない系4つ打ち
Lesson 3: ボカロ和風ハイテンション
Lesson 4: アゲアゲEDM
Lesson 5: 循環コードR&B
Lesson 6: ジャジーなラウンジBGM
Lesson 7: 2000年代 J-POP王道バラード
Lesson 8: チルホップな作業用BGM
Lesson 9: 壮大な劇伴
Lesson 10: コミカルな劇伴
Lesson 11: 広告動画用BGM
Lesson 12: 次に買うべきサードパーティ製音源とエフェクト
Lesson 13: TIPS
[コラム]音量について/音楽のシンメトリーについて/音楽を周波数で考えよう/DTMの効用/音楽における理系脳と文系脳/音と記憶/綺麗な音と汚い音/自分だけのライブラリ ほか
-
- 電子書籍
- 家庭教師の品格【全年齢版】(8) Ru…
-
- 電子書籍
- 19世紀末備忘録【タテヨミ】第2話 p…
-
- 電子書籍
- 騎士達(ナイツ)の鎮魂曲(レクイエム)
-
- 電子書籍
- 目玉焼きの黄身 いつつぶす? 3 ビー…
-
- 電子書籍
- 解錠師