内容説明
人工知能(AI)、深層学習といった新しい技術による、大きな社会変革が進み、職業・雇用形態・産業構造までもが変わりつつある。本書は、大学生必須のアカデミック・スキル(情報検索の仕方・レポートの書き方・プレゼンテーションの仕方など)を、特にICTスキルの観点から捉え、その活用方法をわかりやすく解説した指南書である。
目次
第1章 大学における知の活動(大学における知の活動
情報倫理とセキュリティ―情報化社会と向き合うために ほか)
第2章 Word2016を使った知のライティングスキル(Microsoft Word 2016の基本操作
文書作成の基礎 ほか)
第3章 Excel2016による知のデータ分析とその表現(データ分析とその表現
Excel2016の基本操作―データ入力とセルの取扱い ほか)
第4章 PowerPoint2016による知のプレゼンテーションスキル(PowerPoint2016の基本画面
スライドデザインとレイアウトの選択 ほか)
第5章 Googleを用いた知の情報検索とクラウドコンピューティング(Googleの起こした情報革命
Googleを利用したクラウドコンピューティング ほか)
-
- 電子書籍
- 九条社長は秘書の私をお世話したい~オト…
-
- 電子書籍
- 決定版 ゲゲゲの鬼太郎 猫町切符 中公…
-
- 電子書籍
- 【電子版限定特典付き】覇界王~ガオガイ…
-
- 電子書籍
- 踏んでもいい女 小学館文庫
-
- 電子書籍
- 聖地感覚 角川ソフィア文庫