湖沼近過去調査法 - より良い湖沼環境と保全目標設定のために

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

湖沼近過去調査法 - より良い湖沼環境と保全目標設定のために

  • 著者名:占部城太郎【編】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 共立出版(2021/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,050pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784320057357

ファイル: /

内容説明

モニタリングデータのない湖沼でも、近過去(人間活動の影響が最も顕在化した過去100年間)の生物群集と環境の変遷を調べる手法を、具体的な研究事例と合わせて紹介する。

目次

堆積物サンプリング方法・処理方法
年代決定法―測定法の原理と年代決定の実際
炭素・窒素安定同位体と有機化学分析による環境変化解析
重金属元素分析による環境変化の復元
光合成色素と遺骸による藻類群集の変遷
動物プランクトン遺骸の定量と群集復元
分子生物学的手法によるミジンコ群集の復元
橈脚類(ヒゲナガケンミジンコ)群集の復元
花粉分析による集水域植生の復元
生物標本を利用した湖沼生態系の復元
植生の再生に向けた土壌シードバンク調査

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニコニコ超会議2016 課題図書館

0
本書には、湖沼の近過去(主に過去100年の)調査の意義や、具体的な調査方法やコツが載っています。また、その方法を用いて行われた調査の具体例が載っており、実際に調査によってどんなことがわかり、何に調査が活用されているのかがわかります。なお、本書を読むと、ミジンコが近過去調査に置いてどれだけ重要な存在なのかが非常によくわかります。2016/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9031661
  • ご注意事項

最近チェックした商品