内容説明
「安政の大獄」「桜田門外の変」で知られる、大老・井伊直弼。一般的には強権的な政治によって反対派を弾圧したため暗殺された「悪人」のイメージが強いが、地元彦根では、鎖国していた日本を開国に導いた偉人と高く評価されている。彦根で生まれ、育った著者は当然、後者の立場。時代の転換期にあたり、決断力と実行力を発揮した大老・井伊直弼の生涯を綿密に辿り、定説に挑戦することを本書では目指しています。
-
- 電子書籍
- 週刊プロレス 2019年 7/3号 N…
-
- 電子書籍
- まっぷる 淡路島 鳴門'26 まっぷる
-
- 電子書籍
- 触れてさわって、確かめて 分冊版 10…
-
- 電子書籍
- 下鴨アンティーク 暁の恋 集英社オレン…