フラワーコミックスα<br> 数字であそぼ。(6)

個数:1
紙書籍版価格
¥550
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

フラワーコミックスα
数字であそぼ。(6)

  • 著者名:絹田村子【著】
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • 小学館(2021/07発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098712984

ファイル: /

内容説明

ついに数学大国からの刺客が上洛……!!

記憶力のみで名門・吉田大理学部に進んでしまった建己の前に
立ちはだかる数学という高い壁…。なんとかかじりつきゼミを決める
ところまでは辿り着いた建己だが、敵は数学だけじゃない!!
秘密の鬼やらい、真冬の遭難事件、吉大縦断MATHクイズ…
そしてついに数学大国からの刺客が立ちはだかる…!?
ゆけゆけ建己、心折れてもくじけるな…!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美東

24
理学部でも数学科ともなると、大学院への進学って一大決心なんだな。他の理系学部では、かりに落ちたとしても、それから就職活動しても全然余裕だったので、とりあえず院試を受けてみようというノリだった。めでたく進学したあとのことだけど、授業料免除と奨学金制度があったから、経済的な負担も全く心配なかった。2022/02/07

りらこ

19
もう分からなくて良いです。大学数学わかりません。1+1=2とは限らない、はわかりました。数学科、就職しようとか考えること自体不思議な感じがする。吉田神社での豆まきの日に起こる謎。そんなことがあってたまるかーいと思いながら、あるかもしれない。森見登美彦さんの小説でもなんだか起きてたし。みんなのキャラが確定してきて、不思議な集団じゃなくなってきてる。インド人ゼミ生、じゃりんこチエで日本語覚える笑。デイォファントスの墓碑銘は流石にわかるよ。良かったホッ。面白すぎて次をまた首長くして待ってます。2021/07/09

Kana

18
今回も面白かった。相変わらず数学の内容はちんぷんかんぷんだったけど。横辺は院へと進ませてもらえそうだけど、この先も北方と猫田とまふゆと世見子とずっと一緒にいられたらいいな。インド人留学生のアナンドも面白かった。2021/07/10

aisu

17
賭け事。まふゆの実家新潟に豪雪時に行く話。ゼミで始まる4回生。一般入試で入ったインド人(日本のアニメ好き)。大学院に行くのに親の許しをもらいに行く話(大学のように入学金、学費、下宿代がかかる…。親が理系とはそういうものと既に知っているとか、実家が裕福とかでないと、どう説得するか…)2025/06/16

LUNE MER

16
「学部卒業時に卒論を書かなくてもよい」は実は知らない人が聞いたら仰け反りそうな事実かもしれない。確か経済学部も卒論なくて、そのためにパラ経(パラダイス経済学部)を志望する人も少なくなかった気がする。ゼミのシーンはまんまそんな感じ。自分の発表する順番が回ってきた時に心が折れて次回から現れなくなった人もいたわ…。2022/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18094853
  • ご注意事項

最近チェックした商品