小学館の図鑑NEO<br> 小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ ~チョウ・ガの幼虫図鑑~

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小学館の図鑑NEO
小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ ~チョウ・ガの幼虫図鑑~

  • ISBN:9784092172234

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

約1100種を掲載した幼虫図鑑の決定版!

実は、キモカワイイと大人気!

日本には、チョウやガのなかまが6000種以上もいます。つまり、その幼虫のイモムシとケムシも6000種以上。その姿形や生き方は、おどろくほどさまざま。なかには、恐竜のようなカッコイイ姿や、ネコやクマのようなカワイイ顔をした幼虫もいます。あなたが好きになるイモムシやケムシが、きっといるはず。

小学校の理科の授業では、チョウの幼虫、イモムシの成長は必ず勉強します。しかし、既存の学習図鑑では、成虫の標本写真は載っていても、幼虫の姿はあまり見られませんでした。幼虫は標本にするのが難しく、色も変化してしまうため、生きている幼虫を撮影する必要があるからです。この図鑑では3年の歳月をかけ、1000種以上もの生きている幼虫を探し出して撮影を行いました。また、探し出した幼虫の大半を飼育し、羽化した成虫も生きている状態で撮影。標本では変わってしまう翅の色も写真でとらえています。
(底本 2018年6月発行作品)

※電子版には、DVDが含まれません。
※この作品はカラー版です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まきこ.M

11
アオムシ大好き娘。最近寝言で「あおむしくん、脱走しちゃだめだよ~むにゃむにゃ~」と二度も言って(そして足で顔パンチしてきて起こされる)くる位大好きなあおむしくん。おばあちゃんと一緒に買ってもらい、かわいい!!とテンション上がっていました。帰宅後、我慢できず夜ご飯食べながらDVD観ていて、なお嬉しそうにあおむしの真似する(そして納豆床に落とす)する娘。いや、ご飯食べながら毛虫観るのはちょっとなあと思いつつ、カイコについてなどかなりへえーっ!と面白い内容も。専門家がいてここまで研究されているのが興味深い。2022/09/19

さわ

3
子供達に反対されてたけど、ついに購入!種類がすごく多い。見分けがつかないよー。春になったら何のイモムシか調べてみようと思ったけど、なかなか難しいそう。2022/02/05

きょろぽん

3
世界的に珍しいイモムシ、ケムシに絞った図鑑。外でよく見るイモムシやケムシ。どれかな?と昆虫図鑑で調べてもよくわからない。それが、この図鑑を見ると納得出来そうな気がして買いました。けど、いっぱい載ってて、どれなのか確定するのが難しい。この図鑑を見て、イモムシ、ケムシの定義がわかった。よくこれだけ調べたなー。気持ち悪いなんてもったいない!おもしろい本です。2018/09/04

FOTD

3
よくぞこんなにたくさんの幼虫の写真を撮影したものだと感心した。面白い写真も多い。文章も楽しめた。2018/08/14

moco

0
【小1】2024/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12942287
  • ご注意事項

最近チェックした商品