12週間の使い方 実行サイクルの4倍速化プログラム

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

12週間の使い方 実行サイクルの4倍速化プログラム

  • ISBN:9784775941980

ファイル: /

内容説明

実行サイクルを1年から12週間に短縮するためのガイド

多くの個人や組織は、1年12か月を基準に計画・目標をたて活動していることでしょう。この長期にわたる実行サイクルは、「時間はたっぷりある」と認識し生産性を低下させ思考の落とし穴を生み出します。

1年を12週間と定義します。時間のゆとりは減り、集中して取り組む必要性が出てきます。締め切りほどやる気を起こさせるものはありません。重要なことに焦点をあて短期間で対応することにより、多くの結果を残すことができます。

本書で取り上げている、「12週間チャレンジ」と「ピリオダイゼーション(期分け)」の概念を理解し実行することによって、あなたの人生のどの領域でも結果を改善するために活用することができます。

本書の内容を実行し、次のようなことを現実のものとしましょう。

● 記録的なスピードで目標を達成する
● 人生における優先順位のバランスをとる
● 1日の主導権を取り戻す
● ストレスを軽減する
● 収入を増やす

多くのことをわずか12週間で達成し実行効率を向上させ、成功への旅をスピードアップしましょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maito/まいと

13
1年の初めに目標を立てて、計画を立てて、実現(達成)しなかった経験はないだろうか?それを意志の弱さや自分のだめさ加減などと責める必要は無い。なぜなら人間は遠くの夢より目先の報酬につられてしまうからだ。短いスパンで実行→達成→修正ののちに実行・・・と、変化のサイクルをつくっていくプログラムが本書では紹介されている。ノロマになり、負担になりすぎるのはよくないが、日々少しずつの達成と、先々の目に見える変化を生むのは確かに有効な施策。今は無理でも明日の自分なら近づける、そんな自信を積み重ねるには有効な1冊だ。2018/07/05

Mike

1
やっぱパンローリングはこうだよな、と思わせる内容ですね。ワクワクしながら読むことができる、一癖も二癖もある出版社。今回も例に漏れず、良いアイデアでした。1年は長い、と最近自分でも思っていたのでちょうど良い考え方です。4倍速、いやそれ以上で進むためにもぜひ取り入れたいです。計画策定から実行、そして振り返りまでしっかり含まれているので結構網羅性は高いのではないかと。実行あるのみ。2025/01/29

rt

1
1年間を4分割する「12 weeks」という期間での目標達成方法について解説されている。良さを伝える部分が大部分を占めているため、具体的な方法とかがもう少し解説されていると個人的には嬉しかった。新年に向けて実践していく。2024/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12853684
  • ご注意事項

最近チェックした商品