内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ヨーロッパ各地で様々な影響を与え合いながら発展してきた白糸刺繍は、清楚で上品な美しさで人気です。刺繍家大塚あや子が白糸刺繍の歴史にも触れながら基本を優しく手ほどきし、多彩な作品をご紹介します。シュヴァルム、ヒーダボー、アジュール、ドロンワーク、オープンワーク、カウントワーク、マスクワーク等、これまでの本であまり紹介されていない技法も取り入れ、丁寧に解説します。白糸刺繍は、難しいステッチを使わなくても格調高い作品に仕上がるのが魅力。初心者から愛好家まで、幅広くご活用いただける1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山猫
16
すてきにハンドメイドで知った大塚あや子さんの本。作るのは無理なので眺めるために借りてきた。「白い手芸」というとフランスのブティ(ホワイトキルト)しか知らなかったので、どれを見ても繊細な美しさにため息…………2023/01/11
ロバパン
2
図書館で借りた本です。なんか美しい…の1言でした。(作るより見るのがね)2017/03/23
Ikumi Kiki
1
白糸刺繍で何を作ってみようか悩んでいたが、ディッシュカバーやドイリーなどレース編みで作ったことのある物を白糸刺繍で作ったら良いのか!なるほど。サンプラーという手もあるのね。2020/11/17
-
- 電子書籍
- 極限夫婦 分冊版 24 アクションコミ…
-
- 電子書籍
- 情熱の傷あと【分冊】 2巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 追越禁止 夜明日出夫の事件簿 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 「情」の経営に「理」あり ── レンゴ…
-
- 電子書籍
- 亜未!ノンストップ(2) フラワーコミ…