お医者さんがする大麻とCBDの話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

お医者さんがする大麻とCBDの話

  • 著者名:正高佑志【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 彩図社(2021/05発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801305298

ファイル: /

内容説明

貴方がこの本を手にとってくれたのが西暦何年で、日本の大麻を巡る状況がどうなっているのか、私にはわかりません。そして貴方がこの本を手に取った理由も。貴方は大麻草という植物の魅力に気がついたのかもしれないし、CBDというサプリメントに出逢ったのかもしれない。もしかすると貴方の大切な人が逮捕されてしまったのかもしれません。この本は大麻が危険ではないということ、役に立つということ、大麻で逮捕するのは誰の事も幸せにしないということ、そして大麻取締法は改正が必要だということをわかりやすく説明するために書かれました。
執筆においては科学的知見を重視し、なるべく正確で賞味期限の長い言葉を紡ごうと努めてはいますが、おそらくいくつかの誤りを含むでしょう。知識は常に更新されていきます。これは、現時点における私の自己ベストです。どうぞお楽しみください。

(はじめにより)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メガネ

11
今年に入り、タイで個人でも大麻の栽培・販売が許可されたというニュースを見て、今後、世界的に「大麻」の扱われ方が大きく変化していくのでないかと思い読んでみることに。日本は大麻取締法をおかげで何でもかんでも「大麻」と付けば違法薬物だという刷り込みが行われてきましたが、実は日本でもCBDという大麻草の中で精神作用の無い成分を使った製品は合法に販売されています。Amazonや楽天で「CBD」を検索すればたくさんの商品がヒットします。本書はそのCBDに関する正しい知見を得るのに適しています。2022/09/04

まさや

5
大麻のことをマリファナといいますが、これはメキシコ語で安タバコという意味だそうです。2022/08/07

うぃっくす

4
最近意識高い人がこぞってCBD使ってるって聞いて読んでみた。大麻って国とか州によっては合法で単に価値観の違いなのかなと思ってたんだけどそれにはまあ理由があるんだなと思えたしすごいわかりやすくてよかった。大麻は麻薬で依存性があるし一度使ったら引き返せないという刷り込みがあるんですけどこの本だけみると医療用大麻で救われる人たちがたくさんいそうだから研究とか進むといいね。2023/07/05

Asakura Arata

3
大麻は漢方の生薬だったのだな。CBDは生薬の成分の一つ。医療目的で使用するのは大賛成。その他の用途についても、他の薬物にくらべて乱用依存は少ないようだ。とくにアルコールにくらべたら断然よいようだな。2021/08/21

投資家M(ミニマリスト×読書家)

2
いつになるかはわからないけど、この先日本も大麻は合法化されると思う。色んな本を読んでみてもアルコールよりもよっぽど必要とされる物だと思う。2024/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17915750
  • ご注意事項

最近チェックした商品