内容説明
特集「メルセデス・ベンツの現在・過去・未来」。いま、メルセデス・ベンツが支持されている理由は? ブランド創設初期から受け継がれる安全性を中心に据えた自動車設計、モータースポーツでの栄光と挫折から積み重ねられたパフォーマンス、先進運転支援システムをはじめとする最先端技術など、モータリゼーションの最前線には常にメルセデス・ベンツが存在し、人々を魅了し続けてきました。ここでは、メルセデスの現在・過去・未来にフォーカスすることで輸入車No.1ブランドたる所以を考察してみます。
目次
表紙
CONTENTS1
CONTENTS2
FRONTLINE.1
FRONTLINE.2
STYLE IN MOTION
LE VOLANT LAB募集告知
LE VOLANT CARS MEET横浜開催告知
FIRST CONTACT01 マセラティMC20
FIRST CONTACT02 ポルシェ・タイカン・クロスツーリスモ
特集:メルセデス・ベンツの現在・過去・未来
メルセデスが支持される理由 Prologue
Philosophy
Safety
Technology
Design
C300e
EQA
コンパクトメルセデス
EQのロードマップ
Sクラス徹底研究
Eクラスの選び方
メルセデス2台持ちライフ
メルセデスが好調な理由
モータースポーツ
ヤングタイマーなメルセデスを探せ
メルセデスAMGの最前線に迫る!
ROAD IMPRESSION.01 フェラーリ・ポルトフィーノM
ROAD IMPRESSION.02 アウディRS e-tron GT
ROAD IMPRESSION.03 アウディA3/S3スポーツバック
ROAD IMPRESSION.04 フォルクスワーゲン・ティグアン
ROAD IMPRESSION.05 BMW X5/X7
ROAD IMPRESSION.06 モーガン・プラス4
連載「THIS MONTH,THIS MAN」
連載「一点突破」
連載「カバタ屋」
連載「車系譜MANDA-LA」
連載「乗らず嫌いに捧げるバラード」
連載「レジェンドカーズライフ」
BBS
CHECK IT UP!
TOP ARTICLE
INFORMATION
UP DATES
連載「嶋田智之の月刊イタフラ」
DEBUT
CARS MEET WEB のご案内
連載「ニッポンの旬を見に行こう」
連載「郡大二郎の“ON THE ROAD”」
価格表
次号予告
定期購読のご案内