失敗の殿堂―経営における「輝かしい失敗」の研究

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

失敗の殿堂―経営における「輝かしい失敗」の研究

  • ISBN:9784492503300

ファイル: /

内容説明

「イノベーションには失敗が不可欠」と言うけれど…… では、どんなふうに失敗するのか?
オランダのビジネススクールの「最高失敗責任者(CFO)」による進化と新しい価値を生み出すための実践理論

一橋大学名誉教授・野中郁次郎氏推薦「本書は、明るい『失敗の本質』であり、知識創造の最良の方法だ」

今の社会は、変化のスピードが速く、ますます複雑になってきている。経済や政治でも大規模な変革が続き、過去の知恵や経験に基づく推論は通用しない。予想もしない出来事が次々と起こってくる。今までのように成功体験ばかりを賞賛し、失敗を隠そうとする風潮は不合理だ。失敗は次の成功につながる学びの宝庫である。恐れることなく、果敢にリスクに挑まなければならない。本書は、イノベーションや持続可能なビジネスモデルを研究してきた筆者が、繰り返し起こる失敗のパターンを早期に認識する方法、本質的な学びを得る方法、不確実性を受け入れる方法など、思わぬ発見や新たな知見を価値創出につなげる手法を解説したものである。企業経営だけでない異分野の事例も多く紹介。日本語版コンテンツとして、監訳者による解説のほか、著者と監訳者が昨今の日本の状況に照らして書き下ろしの章(Chapter 11)を収録する。

目次

解説 「輝かしい失敗」のすすめ(紺野登)
日本の読者の皆さまへ
はじめに
Chapter1 「輝かしい失敗」とは何か
Chapter2 失敗は私たちのDNAである
Chapter3 複雑系が失敗を生み出す
Chapter4 イノベーションと起業家精神のための風土
Chapter5 輝かしい失敗の「16の型」
Chapter6 学習から知識創造へ
Chapter7 失敗する前にシナリオに学べ
Chapter8 安心して失敗できる場をつくる
Chapter9 文化がもたらす失敗への影響
Chapter10 「輝かしい失敗研究所」の活動
Chapter11 実践的知恵としての輝かしい失敗
謝辞
参考文献
著者・監訳者・訳者・寄稿者紹介

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zoe

21
(2018年)アムステルダム大学内には「輝かしい失敗研究所」があり、イノベーションには付き物の失敗について研究している。エラーを発生させる12の要因(ダーティダズン)、内面を掘り下げるU理論、スタートアップが必要な3つの検証(コンセプト、ビジネス、成功)、「事業計画書は、自分が他の人に決定してもらいたいことを決めさせる、嘘の塊である」、輝かしい失敗の「16の型」とは、見えない象、ブラックスワン、財布を間違う、チョルテカの橋、欠席者のいるテーブル、熊の毛皮、電球の発明、兵隊のいない将軍、捨てられない・・・・2021/07/02

ジョンノレン

10
イノベーションのために避けて通れない失敗を寧ろ肯定的に捉え、典型的な類型や様々な切り口から多面的に光を当てた書。著者のオリジナルではないU理論が最も印象に残り、ネットでも検索して理解を深めた。とにかく盛り沢山で、頭がオーバーフロー気味になるが、各章末にある樹形図等で復習のつもり。著者の本国オランダも経営敗者に冷たい国柄の由。失敗上等の米国は少数派のよう。日本はイノベーションについて国や社会の敏捷性に難あり? ベースの知識として有用。チーフ・リスク・オフィサーを目指さなくとも、せめて我が人生の参考にしたい。2022/06/20

のっち

1
ビジネスに限らない社会で起きる失敗に焦点を当てている。失敗がなぜ生かされないのかに多くのページが割かれているため、自分達の行動に当てはめて読むと行動を反省することに役立つ。 また、学習プロセスにも言及しているため、昔からあるいわゆるPDCAの弱点なども参考になる。2022/08/26

ゼロ投資大学

1
企業経営において失敗は必ず起きるものだ。意図した計画、真摯な挑戦で起きる失敗は「輝かしい失敗」といえる。そこから新たな価値(学習や知識創造)が生まれてこそ価値あるものとなる。失敗を糧とし、それをイノベーションに転換できる仕組み作りが重要である。2022/06/18

Go Extreme

1
「輝かしい失敗」のすすめ 「輝かしい失敗」とは何か 失敗は私たちのDNAである 複雑性が失敗を生み出す イノベーションと起業家精神のための風土 輝かしい失敗の「16の型」 学習から知識創造へ 失敗する前にシナリオに学べ 安心して失敗できる場をつくる 文化がもたらす失敗への影響  「輝かしい失敗研究所」の活動 実践的知恵としての輝かしい失敗2021/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17825348
  • ご注意事項

最近チェックした商品