機械系 大学講義シリーズ1<br> 材料力学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

機械系 大学講義シリーズ1
材料力学

  • 著者名:西谷弘信
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • コロナ社(2021/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 690pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784339040319

ファイル: /

内容説明

材料力学は,材料を安全でしかも経済的に使用するための学問である。本書は直観的に理解しやすい原理に基づいて,材料力学における各項目相互の関連を明確にし,なるべく全体を統一的に記述し,わかりやすく解説した。

目次

1 緒言
2 力の平衡
2.1 平衡条件
2.2 棒の横断面に伝わっている力および偶力の種類
3 直線棒の引張りと圧縮
3.1 応力とひずみ
3.2 鋼の応力-ひずみ線図
3.3 引張り・圧縮における応力と変形
3.4 圧力を受ける薄肉円筒
3.5 ひずみエネルギー
演習問題
4 直線棒の曲げ
4.1 曲げモーメントとせん断力
4.2 曲げモーメントによる応力と変形
4.3 断面二次モーメント
4.4 弾性線の微分方程式
4.5 重ね合せの原理
4.6 曲げを受ける棒のせん断応力
4.7 ひずみエネルギー
演習問題
5 直線棒のねじり
5.1 せん断応力とせん断ひずみ
5.2 ねじりモーメントによる応力と変形
  5.2.1 丸棒のねじり
  5.2.2 薄肉閉断面の棒のねじり
  5.2.3 薄肉長方形断面の棒のねじり
5.3 つる巻ばね
5.4 ひずみエネルギー
演習問題
6 引張り力,曲げモーメントおよびねじりモーメントを受ける棒の応力と変形
6.1 直線棒の応力と変形のまとめ
6.2 組合せ応力
6.3 細長い曲線棒の変形
  6.3.1 重ね合せの原理による変形の求め方
  6.3.2 カスティリアーノの定理による変形の求め方
6.4 変形を決める微分方程式の重ね合せの原理に基づく誘導
  6.4.1 直線棒の場合
  6.4.2 円弧状の棒の場合
演習問題
7 太く短い曲線棒の引張りと曲げ
7.1 応力と変形
7.2 断面定数χの計算
7.3 細長い曲線棒
演習問題
8 材料力学において応力と変形を求めるときの基本的考え方
8.1 直線棒の引張りにおける応力と変形
8.2 直線棒の曲げにおける応力と変形
8.3 直線棒(丸棒)のねじりにおける応力と変形
8.4 太く短い曲線棒の引張りと曲げにおける応力と変形
8.5 まとめ
9 細長い直線棒の圧縮による座屈
9.1 安定な釣合いと不安定な釣合い
9.2 オイラーの座屈荷重
演習問題
演習問題の解答
索引

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数25件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす