地方政府の構想

個数:1
紙書籍版価格
¥4,400
  • 電子書籍

地方政府の構想

  • 著者名:山崎正
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 勁草書房(2021/05発売)
  • ポイント 40pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326301652

ファイル: /

内容説明

本書でいう地方政府とは、地域住民の行政ニーズを実現し住民が選挙や住民投票を通じて実質的に決定できる組織であって、従来までの単なる地方公共団体ではない。日本の現状分析から2050年に地方政府が到達すべき状況を大胆に構想し、中央政府と地方政府の役割分担までを含めて国民にとって望ましい国家体制とその中に位置づけられる地方政府、すなわち国民主権・地方自治の実現に向けて今なすべきことを具体的に提言する。

目次

はじめに

第I部 国民主権の実現と内外情勢

第1章 国民主権のパラダイム
 第1節 国民主権の理念
 第2節 政治の行政からの独立

第2章 内外情勢の進展
 第1節 国外情勢
 第2節 国内情勢

第II部 国と地方公共団体と国民

第3章 中央政府の現状
 第1節 三権分立と政治の貧困
 第2節 選挙公約の役割
 第3節 国会議員の役割
 第4節 司法制度

第4章 国と地方公共団体の事務と財源
 第1節 国と地方公共団体の関係
 第2節 天下りと国庫支出金
 第3節 国家財政
 第4節 地方財政
 第5節 税源の偏在と財政調整制度

第5章 地方公共団体
 第1節 行政需要から行政サービスまでの循環
 第2節 地方議会
 第3節 行政組織
 第4節 住民参加

第III部 地方政府の構想

第6章 中央政府の政治と行政と司法
 第1節 憲法改正の議論
 第2節 官僚主導からの政治の独立
 第3節 司法制度改革

第7章 中央政府と地方政府の関係
 第1節 中央政府の役割
 第2節 中央政府の地方政府への関与の排除
 第3節 区市町村中心への発想の転換

第8章 地方政府の自治能力
 第1節 地方選挙におけるマニフェストの一般化
 第2節 地方議会の立法能力の向上
 第3節 行政組織の改革

第9章 地域住民の政治参加
 第1節 地域住民の自立と財政調整制度
 第2節 地域住民の自立とボランティア活動

参考文献
あとがき
索  引

最近チェックした商品