内容説明
●緊急対談 日本ロードレース界に陽は昇るのか。
日本ナショナルチームロードレースヘッドコーチ 浅田 顕×自転車ジャーナリスト栗村 修
ヨーロッパで走らなければ選手は強くなれない。それは不動の原則だ
世界へ飛躍するにはUCIプロチームの創設が絶対条件
●注目のスマートe-bikeシステム
ギヤチェンジの自動化と最適なアシストパワーの提供を同時実現
・INTERVIEW ヴァレオ:ビークルアプリケーションディレクター ジェローム・モルタル氏に聞く
●シマノ、創業100 周年契機に新経営体制を構築
新社長に島野泰三氏
島野容三氏は会長兼CEOに就任
●電動モビリティNEW ERA
Electric mobility Selection 2021 ――個性と多様性のステージへ――
e-バイク、e-スクーター、e-モペット、電動トライク、電動キックスケーターetc.
カーボンフリーに向かう時代の機運にも後押しされ、異業種の電動モビリティ製造が急増
●TOJ 2021年ツアー・オブ・ジャパン
国内チームのみで3日間3ステージで開催! コロナ禍以降初めてのUCI公認ロードレース
●第15回明治神宮外苑大学クリテリウム
慶應大・川野碧己勝つ!女子勝者は岩元杏奈(日体大)
●バーファン、「Bafang新能源」設立へ
業容拡大期し、蘇州工業団地の蘇相協力区と契約を締結
●「ヴェロスタ」スポーツサイクル専門の会員制駐輪場、大阪で好評稼働中!
●CLOSE-UP
TOHO、「電動空気入れポンプ RLC-AP2200」発売開始。自転車タイヤに高速でエア注入
●アスリート待望の低周波治療器
オムロンHV-081 でセルフケアをレベルアップ!
●未経験から世界を目指せ
東京都トップアスリート発掘・育成事業13期生募集!
●2021年デリバリー最前線
デリバリー用e-バイク台頭で脱原付が急加速!
●EVENT REPORT
堺市主催 次世代モビリティ大集合! in 堺
電動モビリティが一堂に会した試乗イベント開催
●自転車スポーツスキンケア最前線
皮膚は必ず擦り剥ける! 栗村修が語る「擦れ」との戦い
-
- 電子書籍
- 家出中の妹ですが、バカな兄貴に保護され…
-
- 電子書籍
- 教え子がAV女優、監督はボク。【単話】…
-
- 電子書籍
- やっぱりサラリーマンは2度破産する 朝…
-
- 電子書籍
- いいことずくめの 長いもレシピ 角川S…
-
- 電子書籍
- 龍-RON-(ロン)(33) ビッグコ…