内容説明
●Countdown! 2020 Tokyo Olympics
狙うは悲願の金
脇本、新田が吠える。梶原、橋本、長迫がゴールに迫る!
●INTERVIEW
・勝つ! 日の丸を揚げる!
東京オリンピック男子オムニアム代表内定・橋本英也(チームブリヂストンサイクリング)
・「Jプロツアーは原点に立ち返る。熱い走りで本物の選手を育てていく」
JBCF(一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟) 安原昌弘理事長
・サイクルヨーロッパジャパン代表取締役 高橋 聡
「やりきる力、やりぬく行動力が大事です」
・ブリヂストンサイクル販売促進部市場開発課 大槻浩太郎
「安全で楽しい自転車走行を!」
●J PRO TOUR
経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ
僚友キンテロ、ホセを従えワン・ツー・スリーフィニッシュ
マンセボ(マトリックスパワータグ)貫禄V
●特別企画 2021 ポータブル電源ガイド
電動時代になくてはならないオールマイティなミラクルボックス
ポータブル電源の威力を先取りせよ!
●電動キックボード新時代! 日本電動モビリティ推進協会が発足
安全走行の啓発活動に注力!
●特別レポート Eバイクレンタル実証調査
福島県のサイクルツーリズム向上のキープレイス 裏磐梯を、Eバイクで快走
●Close-Up
・オージーケーカブト 着用したくなるヘルメットの開発であらゆる自転車ユーザーに安全を提供する
・シマノ メカニックスタッフが常駐するサービス拠点 「シマノ サービスセンター」を国内に展開
・カツデンアーキテック 「いきもの」がモチーフのサイクルスタンド登場
・東海技研 先進テクノロジーを注入したBeAT、CyclunePedia 駐輪場管理機器のデザインを一新し、QR決済、Felicaカード対応も可能
・JFEエンジニアリング 好調の「サイクルツリー」全国29ヵ所に110基(自転車2万2000台分)を設置
・注目の電動アシスト 軽快スポーツ・クロスバイク
・S1NEO New モデル 490 HIDA/イノベーション碧 i-trike
・バーファン ドイツ支店を新設し、欧州戦略を強化
・eShades 0.1秒で瞬間調光! 驚異の新機能サングラス
・サナダヘルメット、全国の学校で自転車通学用の指定ヘルメットとして普及
●地方創生と自転車を利活用したまちづくり
・国土交通省 中部地方整備局
太平洋岸自転車道、ナショナルサイクルルート(NCR)指定へ向けて策定したアクションプランに沿って整備中!
・千葉県 太平洋岸自転車道のNCR認定に向け整備順調
同道の起点、銚子駅にモニュメント完成