Discover Next D<br> それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習【SNSシェア機能付き】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

Discover Next D
それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習【SNSシェア機能付き】

  • ISBN:9784799327371

ファイル: /

内容説明

自分の「解釈」をSNSにシェアできるリンク付き!

人気コピーライター・作詞家の著者がやわらかくも強く熱く語る、 だれかの正解にしばられない生き方のヒント!

<こんな人におすすめ>
・自分の人生や将来についてモヤモヤしていることがある
・他人の意見を聞きすぎてしまう
・やりたいことがわからない

この本は、先の見えない時代にあふれる不安や心配事を、
「解釈」を変えることでやわらかく受け止め、自分の納得いく生き方をたぐり寄せるための本です。

「周りの空気がこうだから自分もこうじゃなきゃいけない」 「みんながこうだからこういうものなんだ」 という勝手な決めつけから、自分なりの解釈をすることで自由になれます。
コピーライターだからこそできる、視点の変え方を具体的な事例とともに紹介していきます。


時間の流れは変えられない。
けれど、今ここにいる自分自身から、
過去さえも、未来すらも変えることはできる。
そうすることで、他人に、世界に振り回されない。
あなたの人生の主人公は、 あなた自身だ。

これから何が起ころうとも、 どんな事態に直面しようとも、すべては解釈次第だ。
自分で自分を肯定し、 自分らしく日々を歩んでいくために。
しなやかでしたたかに生き抜くために。


<「はじめに」という名の「招待状」より>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

106
うーん、まあまあ。タイトルで述べているのは、要するにこの世界はあなたの解釈によってできていて、たとえば先入観とか勝手な決めつけによってもしかしたら損をしたり、自分を苦しめていることもあるから、そういう思い込み、決めつけから自分を解き放ちましょう、というメソッドを、使う言葉というアプローチから紹介する一冊。内容は悪くないけれど、全体的にポエミーな感じの文体があまり肌に合わなかった。本というよりカウンセリングというか、セミナーを実体験しているような感じで、それが好きならいいのかも。2021/11/24

57
心に残った言葉がたくさんあり、メモしながら読んだ。「解釈」によって物事への捉え方は大きく変わる。自分の過去を振り返ってみると、勝手な決めつけに囚われていることが多かったように思う。「未来は今だ。今の連続が間違いなく未来をつくる。どこへ向かうのか?その鍵を握るのは自分の心であり、自分の意思だ。厳しすぎず、甘やかしすぎない自分との約束の積み重ねが、より良い未来の自分をつくる。」という文が印象に残った。2021/12/04

ニッポニア

53
コピーライターの思考練習。言葉を操るだけあり、キャッチーなフレーズの数々。以下メモ。事実は存在しない、存在するのは解釈だけ。創造的休暇を。令和は風の時代、形のないものが意味を持つようになる。名前を呼ぶのは心を掴む基本かもしれない。水先案内人。人生に一時停止ボタンがあっていい。違和感とは大きめの靴。人生はロングショットで見れば喜劇だ。人と別れること、独立記念日。時代を言葉で捉えて説得力をつける。出来事は変えることはできないが、捉え方や意味は更新できる。2枚目の名刺を持つ。2024/06/29

ジョンノレン

48
冒頭からニーチェ、導入でニュートンと来たので、むむむと期待して読み始めたが、中盤の「違和感」で例示したヘラクレイトスは力一杯滑った感。コピーライター故に言葉や名前に対する思い入れは流石。そしてとても優しい性格で丁寧にことを掘り下げていける人。とても優しくて正しいことを言ってくれる人なのだろと思う。ただ私がせっかちなのか、リズム感が馴染めず、さらっと読んで返却袋へ。2024/07/05

ももすけ

42
就活してた頃の自分。 勝手な決めつけで選択の幅を狭めてたと今更ながら思った。でも、本書で 自分の名前、仕事、過去、現在、未来を解釈し直して気付いた。なんだあの時の選択は、ちゃんと今に活きてる。未来とは「今」。仕事もプライベートも色んな意味で楽しまなくっちゃ☺2021/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17922028
  • ご注意事項

最近チェックした商品