岩波文庫<br> 次郎物語 三

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
次郎物語 三

  • 著者名:下村湖人
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 岩波書店(2021/04発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784003122532

ファイル: /

内容説明

次郎の中学時代.兄恭一とその友人らの感化により,また朝倉先生が主宰する「白鳥会」に入会することにより,次郎は人生を深く考えるようになる.無計画のうちに強行した筑後川上流探検,宝鏡先生とのトラブル,実父が営む酒屋の番頭の不始末などのエピソードを通して,急激な精神的成長をとげる次郎の姿をつぶさに描く.(全五冊)

目次

次郎物語 第三部┴一 運命の波┴二 無計画の計画(1)┴三 無計画の計画(2)┴四 宝鏡先生┴五 誤解する人┴六 迷宮┴七 心境の問題┴八 白鳥会┴九 自己を掘る┴一〇 寂しき別離┴一一 上酒一斗┴一二 天神の杜┴一三 日よけ┴一四 幻滅┴一五 鑿┴一六 新しい出発┴一七 すべてよし

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大島ちかり

10
次郎の痛々しい性格が影を潜め、大人の弱さを見つめて自分と比較するという大人顔負けの解釈はあるが、安心して読めるようになった。次はどんな発想で納得させてもらうか楽しみ。2025/07/15

ひでお

5
引き続き次郎の成長譚。多感な青年期に、世間の厳しさを知り、現実と理想のギャップに苦しむ姿は、自然と感情移入してしまいます。しかしながら、時代がちがうとはいえ、少し出来すぎの理想化された教師は、若干違和感もあります。だって、そんな都合よく救いの手を差し伸べてくれる人ってなかなかいませんよね。それでは次巻に続きます。2021/02/27

しゅんどーん

2
少年から大人への過渡期を迎えた次郎。物語としてそれほど進展はないが、次巻の展開を予感させるようなキーワードがたくさんあった。白鳥芦花に入る(美しい白鳥は芦の群れに隠れて群れを美しくする)、円を描いて円を消す(自分の過ちを素直に認める謙虚さ)。2023/09/24

icelandblue

0
面白いです。2023/08/07

おちょま

0
青空文庫で読んだ2023/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16116844
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数5件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす