るるぶ 歴史がわかる 世界遺産イラスト大図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

るるぶ 歴史がわかる 世界遺産イラスト大図鑑

  • ISBN:9784533143564

ファイル: /

内容説明

見るだけでも楽しい 超詳細な美しいイラストが満載!
「るるぶ」の、世界遺産と歴史がわかる本

透視図・再現図・鳥瞰図の3つの超詳細イラストで、国内外の世界遺産を世界の歴史に沿って紹介します。
イラストには、歴史的背景や、遺産の不思議や疑問がわかる説明もいっぱい!
世界史年表やおもしろコラムも充実。見ているだけで歴史への興味が湧く、こどもの歴史勉強の入口となる一冊です。


<主な内容>
【第一章 古代文明の誕生】
ギーザの三大ピラミッド、ツタンカーメン王墓、モヘンジョ・ダロ、パレンケ ほか

【第2章 古代ギリシア・ローマ時代】
オリンピア、ペルセポリス、ポンペイ、兵馬俑 ほか

【第3章 中世ヨーロッパとイスラム世界】
モン・サン・ミシェル、法隆寺、東大時大仏、アンコール・トム ほか

【第4章 ルネサンス・大航海時代】
マチュピチュ、サンピエトロ大聖堂、クレムリンと赤の広場、モアイ像 ほか

【第5章 革命の時代~近現代】
ヴェルサイユ宮殿、タージマハル、サグラダ・ファミリア、自由の女神像 ほか

【巻末付録】
世界史年表/日本の世界遺産全マップ/世界自然遺産でみる地球史
【コラム】
古代文字の解読に挑戦/世界遺産の背比べ/探検家の遺跡発見伝 ほか


【監修】
國學院大學 
研究開発推進機構 教授
新学部設置準備室 室長
西村幸夫教授
1952年生まれ。博士(工学)。東京大学工学部都市工学科卒業、同大学院修了。東京大学教授、同副学長、マサチューセッツ工科大学客員研究員、コロンビア大学客員研究員、フランス社会科学高等研究院客員教授、国際記念物遺跡会議(ICOMOS)副会長などを歴任。専門は、都市保全計画、景観計画、歴史まちづくり、歴史的環境保全。

※この電子書籍は2021年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろくま

12
これもすごいです。様々な世界遺産を時代ごとに、再現図、透視図、鳥瞰図などで紹介。また、巻末には世界の歴史についても紹介。世界史も地理もどちらも一度に学べちゃいますね。そして、海外に行きたくなります。行ってない場所はたくさんあるなぁ、と。2021/05/04

かなた

9
カッパドキアって地下都市なんだ! しかもホテルとして宿泊できる。 /雷帝イヴァン4世が建設した聖ヴァシリー大聖堂。 /京都の二条城も行ってみたい。2025/07/21

あろま

6
イラストが、とにかくわかりやすい。実物写真よりもわかりやすかもっていうレベルでした。日本のものはもちろん世界の有名どころがしっかり載っていて楽しめます。2022/01/27

maa

1
イラストが多く解説も簡潔で歴史の流れもわかる。いつか行ってみたいなと夢も膨らむとても素晴らしい作り。行ってみたいと思ったのはエジプトのピラミッド、メキシコのチチェン・イッツア(マヤ文明)、コロッセオ、ナスカ地上絵、モンサンミッシェル、プラハ、ヴェネチア、マチュピチュ、サクラダファミリアなど。日本や中国よりヨーロッパ、あとは古代遺跡に惹かれる。特に古代遺跡は不思議だなと思う。その時代でも高度な天文知識や建築技術があったわけで、まだ知らないことがたくさんあるんだろうなと、本を読みながらワクワクする。2025/07/16

みやこ うさぎ

1
イラストが細かくてとても読み易く面白い。大人でも読み応えがある本。2022/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17415955
  • ご注意事項

最近チェックした商品