プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • 特価

プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで

  • ISBN:9784798166391

ファイル: /

内容説明

世界水準のプロダクトマネージャーの叡智は
この1冊で完璧に得られる

Google、Microsoft、SmartNewsなどのプロダクト、
BtoCおよびBtoB領域で国内のみならずグローバル展開に
携わってきた百戦錬磨の著者陣が
日本とシリコンバレーのあらゆる知見を詰め込み書き上げた、
プロダクトマネジメントの決定版。

あらゆるモノがIT化する現代では、
プロダクトの成功を抜きに、ビジネスを語ることはできない。

事業戦略、IT開発、UXデザイン、マーケティング、
カスタマーサクセス、セキュリティ、知的財産、組織運営……。
何をどこまでおさえればいいのか?
本書はその海図となって、ビジネスを成功に導く。

プロダクトマネジメントに欠かせない
知識、スキル、方法論、マインドセットを網羅しているため
●新事業・新サービス開発
●既存事業テコ入れ
●DX
●起業
●スタートアップ
にかかわるすべてのマネージャー、エンジニア、デザイナーにとっては
必読の完全保存版である。

【目次概要】
PartⅠ プロダクトの成功
PartⅡ プロダクトを育てる
PartⅢ ステークホルダーをまとめ、プロダクトチームを率いる
PartⅣ プロダクトの置かれた状況を理解する
PartⅤ プロダクトマネージャーと組織の成長
PartⅥ プロダクトマネージャーに必要な基礎知識

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むらさき

16
めちゃめちゃ良かった。 本当にすべてって感じ。 プロダクトの立ち上げから終わりまで、とても参考になることが多かった。 特にチーム運営の部分で、みんなが同じビジョンをもつって言うのは大事だなと思った。 現場だと、そこで齟齬が起きることが多い気がしてる。 マネージャーする人、リーダーする人は必ず読んで欲しいと思うくらい良かったしかなりしっくり来た。 メンバーが読んだとしても損にならない。 仕事に対する視野を広げてくれる本でした。2023/02/16

閑居

14
プロジェクトマネジメントはPMBOKをはじめとした多数の解説書に体系的知識がまとめられている。一方で、プロダクトマネジメントの解説本はほとんどなかった。本書はPdMBOKとでも言うべき数少ないプロダクトマネジメントの体系的知識集である。しかも翻訳ではなく本邦発だ。スコープが多岐に渡るため、ビジネスフレームワークやリーダーシップの記述にはいささか物足りない感がある。しかし、最近のサブスクビジネスなどの期限のない開発を考える上でプロダクトの体系的知識集は必要不可欠だ。書斎の本棚に置きたい一冊と言えるだろう。2022/09/10

かなすぎ@ベンチャー企業取締役CTO

12
プロダクトマネジメントの入門書として最適。プロダクトマネジメントのいろんな本を読んだことのある人や、かなり実務経験がある人には、入門編すぎるので、おすすめできない。ただ、これからプロダクトマネジメントやってみるとか、はじめて起業する時とか、将来プロダクトマネージャーになりたいって人には、ぜひ読んでほしい。2022/10/10

kumokumot

10
「すべてが一冊で分かるはずがない」とタイトルのせいで数ヶ月避けていたけれど、読んでみて納得のいく内容だった。今までバラバラの点として知っていたバリュープロポジショニングやユーザーストーリーマッピングなどがキレイに線としてつながった。何よりプロダクトマネジメントは面白いものだと思わせてくれたところが最高だった。2021/05/07

七条

9
ボリューミーですが、体系的に良くまとまっていて読みやすかったです。「それを作る目的をはっきりさせ、それのために開発する」と「誠実である」の2つの原則で考えれば大きく間違えることは無さそうだと感じました。まぁそれが難しいのですが... 今後は辞書的に都度読み返したいと思います。2023/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17521479
  • ご注意事項

最近チェックした商品