内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
読めばゼッタイ子どもに教えたくなる。「楽しい勉強」の基本形――関数だの、方程式だの、微分だのといっても、基本的な部分は、日常生活の中で、普通に暗算しているようなことばかりなのだ。買い物に行ったときのお釣の話から、二次方程式へ。また、蛇口から垂れる水の量の話から、積分の話へ。これ一冊で、数式も苦じゃなくなる! 数学嫌いを大変身させてくれる、目から鱗の名教則本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
taku
26
数学は好きです。苦手な人に上手く説明するための参考に読んでみた。方程式、関数、微分積分、常用対数、三角関数と、挫折してしまいがちな内容を、数式や定理ありきで解説するのではなく、実生活の例を当てはめて、文章を主体に数式の意味を理解させようとしている。それを掛け合い漫才のような会話で進めるから、回りくどくなっているのは否めないが、試験や受験用の暗記教育では伝えられない部分を補足している。理解しているということは、その考え方で物事を捉えられるということ。理解するための糸口になると思う。2016/10/25
barcarola
8
学習まんがならぬ学習小説(?)。なるほど、わかりやすいと思う。数学好きにとっては既知の内容ということもあってだろうか、本編よりもエピローグに納得することしきり。2022/12/04
ざまたかこ
0
公式が出てきてグラフとか面積とかを求める応用の説明があって、さあ問題を解きましょうっていうのが教科書の数学で、問題になってる面積とかに全く興味が持てなかった私は長らく数学とは疎遠だったのだけど、この本を読んだら三角関数とは少しお近づきになれたし、対数とはやや親しくなれた気がする。 暮らしの中に、数学はあるんだよね。受験のための数学が数学嫌いをつくる、という筆者の言葉に同感。2016/02/20
真夏みのり
0
一気に読んだ。これはおもしろかった。特に微分のところがよかったな。2011/02/12
-
- 電子書籍
- 公爵家の愛されニセ幼女【分冊版】 8 …
-
- 電子書籍
- 週刊プロレス 2017年 2/15号 …
-
- 電子書籍
- 週刊プロレス 2022年 11/23号…
-
- 電子書籍
- 白瀬乃愛「AQUA」 アイドルニッポン
-
- 電子書籍
- レクリエ 2021年9・10月 レクリエ