- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
非課税だからお得になる!
株&投資信託、今こそ超入門!!
日経平均株価が約30年ぶりとなる2万8000円の大台を突破しました。
そんな勢いを横目に見ながら、
「株投資に興味はあるけど、何から始めればいいかわからない……」
と悩んでいる投資ビギナーにおすすめしたいのがNISA。
NISAなら利益に対して発生する税金はゼロ!
普通の証券口座で株を売買するよりもお得になるんです。
本誌ではNISAのはじめかたからオススメ銘柄までやさしく解説。
さらに、2024年からはじまる新・NISAについても、しっかり解説します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マーク
6
29 読んだのは341最新版。NISA5年経過後の処分方法の解説不明確。母遺産の投資銘柄の参考にする。2022/06/01
Ex libris 毒餃子
5
NISAを始めようと思って。ネットの記事は断片的すぎて書籍で勉強。まあ、足掛かりでしたね。企業型確定拠出型年金と共済の積立事業を利用しているのでiDeCoもNISAもいらないけど、更に税控除を見込んで。2021/07/03
参謀
0
今年こそ、NISAを始めるぞ!ということでまずは初歩の初歩を押さえようと思い、まずはこれを。まぁYouTubeでも何個か動画を見たので、真新しいことはなかったかなと。参考程度に個別銘柄の評価もありましたが、これを毎月チェックして売り買いをするのは素人には無理ですね…初心者にはつみたてNISAが進む第1歩かなと。2023/01/20
ゆみちき
0
★☆☆☆☆ 他の完全ガイドのネタと同じ。本当に使い回し。 目新しい情報がなかった。同じような雑誌を見る人はあまりいないのかな。2021/05/17
-
- 電子書籍
- カルトのことば - なぜ人は魅了され、…
-
- 電子書籍
- 忘れられぬ抱擁【分冊】 7巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- あめの帰るところ【電子限定版】
-
- 電子書籍
- エバンジェリスト:自分の「わくわく」を…
-
- 電子書籍
- 日本資本主義の生命力