- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【まこのお手製料理、おなかいっぱい召し和了(あが)れ☆】
[おしながき]・始まりのカツサンド・ころころいちごミルク・ほくほくフライドポテト・かぼちゃのパングラタン・普通のカレー・くっきりはっきり麻婆豆腐・雨宿りのナポリタン・あっさりこってり天ざるそば・まんまるホットケーキ・肉いアイツのしょうが焼き定食
(C)2021 Ritz Kobayashi (C)2021 Mekimeki
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
highig
10
( ^ω^)本編ではイマイチ華のない染谷まこにスポットを当てたお食事モノで、雀荘を舞台に繰り広げられる調理&実食の風景を描く内容は『咲日和』の様なローカル臭溢れる柔らかくも優しい作風で作画も抜群に良く、咲-SAKI-が最も熱く輝いていた地方大会決勝の面々が沢山登場してくれるのも嬉しい。調理風景はホンの小技の紹介程度に留め、基本は料理の紹介と美味しい美味しいと食べる姿に紙幅を費やしている。まあ、美少女が美味しそうにご飯を食べている姿を見るだけでブヒブヒ(満足)出来るブーンの様な豚野郎にはお薦めな一冊ですお。2021/02/09
もくもく
3
絵が可愛い…!!咲のこと、県予選までしか読めてないけどそこまでで知ってる子達が出てきて嬉しい。2022/09/26
北白川にゃんこ
3
何故かまこがやるグルメ漫画!しかし中々どうして悪くない。うまそうだし。まこ久キャプテンの三角関係っぽさもよいぞ。2021/01/27
fordforest
2
俺、麻雀分かりません!! けど飯は美味そうです!! 現場からは以上です。2022/10/09
ちょえ
2
「簡単で美味しいって最高じゃろ?」「染谷先輩ってカレーのような女だじぇ」…めきめき先生の丁寧な筆致で描かれる咲-Saki-初期メンバーが眼福に過ぎる。2021/02/19
-
- 和書
- 罪深き緑の夏 河出文庫
-
- 和書
- 長期投資で日本は蘇える!