- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
今のこの時間を大切に。
東京のはじっこで暮らす、小規模な漫画家家族の物語。
妻が運営するTwitterが思いのほか好評で、ほんの少し落ち着いた日々ですが‥‥やはり、いろいろあります。
僕の漫画で何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴロしていた妻が、ある日ムックリ起き上がり「赤ちゃんがほしい」と言いました。で、産まれたところから始まる、診断また診断の子育て生活。
長男の塾の件で夫婦喧嘩したり、次男の九九の件でザワザワしたり、長男の耳の手術を心配したり、父と長男が将棋大会で奮闘したり、しながらも家族水入らずで、それなりに幸せな日々。
3巻は「子に夢を託す話」から「長男の中学受験が心配な話」までです。
この作品は、とある小規模なマンガ家の私生活を基にしたフィクションという体裁の、私漫画です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハル
7
描き方がこなれてきた。WEB漫画だからか詰め込みが少なくなってきたなあ。面白いからいいんだけど。2020/12/21
MAYU
6
記録用2020/12/09
タマキマタ
5
この作品は毎週日曜に課金して楽しみに読んでいますが、福満先生が少しでも儲かって気持ちが安らぐように、少しでも足しになれば、と紙の本も買っています(恩着せがましいファン)。息子くんたちは変わらず可愛く、妻は逞しくも可愛く…。いつもの長い長いあとがきで、2回ふきだしました。2020/12/14
ハゲ
4
Twitterに奥様のTweet読んで、そういや3巻まだ買ってなかったっと即Kindleで購入&読了。最近は本屋も行けてないので発売しても気付かないよね。この売上がお子様の生活に少しでも役立ちますように…と思いつつ癒やされながら読んだ。コロナ禍でこの本はめっちゃ癒やし。2021/02/08
ぬ
3
下の子ちゃんの家壊れてきてるの回、可愛くて大好き!上の子ちゃんの擬音がずっと「ずんぐり」なのも良し。福満先生の長いあとがきはいつもスラスラ読めてしまうんだよな〜。また文字の本も出して欲しいです。LINEスタンプ制作話もいつか読めるといいな。2020/12/10
-
- 電子書籍
- 転生ぽっちゃり聖女は、恋よりごはんを所…
-
- 電子書籍
- 異世界魔術師は魔法を唱えない THE …
-
- 電子書籍
- 七つ屋志のぶの宝石匣(4)
-
- 電子書籍
- DRAW 魔女の眠る海で 2 ヤングチ…
-
- 電子書籍
- まぶらほ ~凜の巻~ 富士見ファンタジ…