内容説明
自治体職員が、2017年12月に改定された「行政文書の管理に関するガイドライン」に沿った公文書管理について、効率的に管理を行う方法を身に付けるための一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいちゃん(渡邉恵士老)
2
ファイリングシステム「AKF」と「BSファイル」の宣伝本でした。 本書の事例になっているような、職員数500人以下の小規模市町村では参考になるかもしれませんが、中規模以上の自治体では、この方法では公文書を管理しきれないのではないでしょうか。 そもそも、ペーパレスや電子化、電子決裁加速化が必要とされる時代に、紙文書のファイリング方法を説かれても、今更感が満載。 予算の少ない小規模自治体であっても、長期的な視野で考えた場合には、文書管理システム・電子決裁システムを導入した方がコストメリットがあるのでは。2019/10/24
-
- 電子書籍
- マーガレット 2019年20号
-
- 電子書籍
- カポーん。(2) 月刊コミックアヴァルス
-
- 電子書籍
- 救国の乙女の秘密 ~永劫の愛に堕ちて~…
-
- 電子書籍
- 涙がとまらない猫たちの恩返し2 愛猫チ…
-
- 電子書籍
- 家庭教師ヒットマンREBORN! カラ…