- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
登録者数11万人超えの元サラリーマンYouTuberが教える 稼げる力
ごく普通のサラリーマンだったAKIO氏が、
副業で100万円稼ぐまでに行ったことを包み隠さずすべて語ります。
副業したい人も、本業を頑張りたい人もにも役立つ、
「稼げる人になる」ためのAKIOメソッドが満載!
【目次】
第1章 好奇心の鬼になる
第2章 行動力の鬼になる
第3章 ルーティーンの鬼になる
第4章 影響力の鬼になる
第5章 結果をたすためのネクストアクション
AKIOが答える七つの質問
<電子書籍について>
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。
株式会社西東社/seitosha
目次
【目次】
第1章 好奇心の鬼になる
第2章 行動力の鬼になる
第3章 ルーティーンの鬼になる
第4章 影響力の鬼になる
第5章 結果をたすためのネクストアクション
AKIOが答える七つの質問
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
57
本気で副業できる環境、それを整える必要がありまして、現在、なんとか打破しようともがいています。その後は自由に。以下メモ。小銭稼ぎの仕事はやめる。迷ったらやる、挑戦の量を最大化する、好きなことで結果を出す、自分の力で価値を生み出す。行動することによってのみ世界が変わる。副業を本業にいかす、その逆も、相乗効果。自分に希少性を見つける。自分の人生はそこそこで終わらせない。毎日同じ服で、余計なことに頭を使わせない。同じ志を持った仲間と一緒に、大きなインパクトを。実績には、多くの挑戦が必要。現状維持は最大のリスク。2023/12/02
あつお
16
人生を本気で生きるための本。 多くの人は人生に安定を求める。一度就職すれば、その環境に多少の不満足があれど現状維持を望む。常に挑戦する姿勢を示すのが本書。主な内容は①自分の時間を持つ、②他人の役に立つ、③情報発信する。①について、仕事時間が夜遅くまで伸び、自分の時間が確保しにくい。朝時間の利用、退社時間の遵守を意識する。②について、ただ自分の時間を確保するだけでは、他者の共感を得られない。他者貢献の意識が必要。また③において、周囲へのアピールも必要。 スキマ時間を有効活用して、有意義な人生としたい。2022/11/05
しんた
11
働き方を考えると副業という選択肢もあるなと思い読んでみた。著者の熱量に刺激を受ける。迷ったらやる。そんな思いでやってみる。大概がなんとかなる。そうして成功体験を積上げていく。2021/12/15
bookreviews
10
偉そうなことは言うが、自分は何の結果も出していない発信者の話は誰も聞かない。「何を言うか」ではなく「誰が言うか」が重要。 https://bookreviews.hatenadiary.com/entry/akioblog2022/11/20
ギルダーツ
9
若い人向けの内容で参考にはなったが、自分向けとはちょっと違う。仕事に悩む我が子に読んで欲しいが、ちょっとハードルが高いかな。2024/07/07
-
- 電子書籍
- 月刊正論2024年12月号 月刊正論
-
- 電子書籍
- ワンコ系後輩のテクが凄すぎました! 失…
-
- 電子書籍
- それはきっと、君に恋をする奇跡。 野い…
-
- 電子書籍
- 焔は風の名の如く【ヒウリ・志郎編】(3…