内容説明
「東京を旅するようにあるいてみよう」をテーマに、東京の、おいしい、かわいい、ちょっとレトロなスポットを紹介!散歩って楽しい!変わりつつある日本橋や丸の内、ノスタルジックな街並みが残る原宿や上野など、魅力的な9エリアから158カ所紹介。丸の内&八重洲/浅草/新宿/原宿・青山/日本橋/代々木八幡・奥渋/麻布/上野/西荻窪……おすすめエリアのMAPつき。「東京の竜宮城」「目黒川お花見クルーズ」、「競馬場入門」「旅気分で朝食を」など、散歩の途中で見つけた、とっておきの場所、コラムも充実の一冊。
目次
東京を旅しよう/NEW TOKYO HOLIDAY MAP/TOKYO 丸の内&八重洲 東京の玄関口/ASAKUSA 浅草ノスタルジア/SHINJUKU 新宿 いつもの街で/HARAJUKU・AOYAMA ノスタルジック原宿・青山/NIHONBASHI 日本橋 老舗の街を歩く/YOYOGIHACHIMAN 代々木八幡 奥渋入門/TOKYO TOWER 麗しの東京タワー/AZABU 麻布 山の手さんぽ/UENO 上野 緑の池とごった煮の街/NISHIOGIKUBO I西荻窪/お散歩写真館
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
56
お気に入りの杉浦さんの本。久しぶりに読んだらイラストの紹介文が読みにくい。手書きの丸文字っぽい可愛さなのですが、老眼にはクとワはまったく見分けがつかず。楽しみにしていたイラスト紹介ですが、ほとんどはイラストだけを楽しみました。それでも充分楽しめる本。東京東側はさすがに行ったことがあるのが多く、西側は今の私では行くのも困難。やっぱり元気なうちに心残りがないように、行きたい所には行っておくべきでした。西荻散策したかったです。2021/12/18
momogaga
49
杉浦さんの本にはこれまで様々な影響を受けてきました。旅、食、本そして人生の楽しみ方を教えてくれています。この本をヒントにして、東京の街歩きをします。2020/10/24
mew♪
47
イラストが可愛くてほっこり♡ 浅草、奥渋、西荻窪…この本片手に、東京のいろんな街を散策したくなりました。 骨董市やマーケットに行くのも楽しそう! 行ってみたいお店や、素敵なスポットがたくさん紹介されてて、ワクワクしながら読みました。 自分へのご褒美に、ゆっくり愛でながら読みたい一冊です。 早く旅するように街を歩けるようになるといいな…꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱2020/11/13
ヒデミン@もも
45
イラストで紹介されてる東京。趣味が合う人には良い。2021/11/16
シフォン
40
歴史的建造物、神社仏閣、老舗の飲食店から最近の建物や雑貨屋さんなど行ったことのある所、知らない場所が、エリア毎にかわいいイラストと地図によって紹介されていて、とても楽しめた。クラシックな建造物はたまらない。名建築でのランチ、ひとりもいいけど、友人たちと感想をいいながらはやはり楽しい。今はコロナ禍で開催が難しいかも知れないけれど、青空マーケットにも行きたいよ。東京タワーも久しぶりに行きたいな〜水族館なくなっちゃったのは寂しいけど、ノッポくんは健在なのね。2021/04/23
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】男女2人での残業は、7割…
-
- 電子書籍
- 乙女ゲー転送、俺がヒロインで救世主!?…
-
- 電子書籍
- 東京カレンダー - 2019年5月号
-
- 電子書籍
- トナリノシバフ 【単話売】 - 本編 …
-
- 電子書籍
- コードギアス 双貌のオズ2