内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
金融経済の基礎知識と外資系金融で使われる英語表現を同時に学んでスキルアップ!業界就転職希望者、MBA志望者のみならず、ワンランク上を目指すビジネスパーソン必読!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nobu A
3
カタカナ単語や表現が多い金融業界。英語がそれなりに分かるが故にか、分かった気になる外来語。でも、本当に理解しているかどうかは母語に訳出できるかどうかである程度測定出来る。国内で博士号、イギリスでMBA修得、そして外資系投資銀行に携わる筆者が現場で飛び交う金融市場の英語キーワードを例文と和訳を付けて解説。大事な表現や理論は掘り下げ、金融業界を概観するのに簡便な1冊。英語も勉強にも役に立ち、カタカナ金融用語の苦手意識を払拭。当事者ならではの業界話も面白い。まだ複雑で難解な金融ビジネスだが、興味が湧いてきた。2019/05/15
かと
1
超良書。金融系英語の基本系の本はいくつか出てますが、 これは、それより+αのレベルでちょうどよかったです。 レイアウトも洒落てて見やすいし内容も非常に分かりやすい。ネタもキャッチーで、金融4・経済6ぐらいで それも自分のニーズと合ってました。2017/09/29
kurosuke
1
個人的には目星しい内容ではありませんでした!2016/10/04
田中将
0
初心者には難しい言葉が多いが経験を重ねた上で再度読んでみたいと感じた。2020/01/26