公認会計士・税理士が教える「東京」×「中古」×「1R」不動産投資の始め方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,628
  • 電子書籍
  • Reader

公認会計士・税理士が教える「東京」×「中古」×「1R」不動産投資の始め方

  • ISBN:9784295401322

ファイル: /

内容説明

資産運用に東京中古ワンルーム不動産投資が最適な理由がわかる! 

現在の日本で、将来のお金と心のゆとりを手にするためには、貯蓄だけでなく、資産を運用していくという考え方が求められます。ですが、資産運用の必要性はわかっているものの、どうしたら良いのかわからない、下手に始めて逆に損をしたくないという方もいるでしょう。

本書では、そういう方に向けて、株式、FXなど様々な投資商品が存在する中で、なぜ不動産が資産運用にもっとも適しているのか、そして初心者でも不動産投資で失敗しないための方程式を、公認会計士・税理士でありながら不動産のプロでもある著者が数字の根拠などに基づいて解説していきます。

不動産で資産が形成される仕組みから始まり、不動産を所有することで得られる保険、節税、相続税対策などの副次的効果、想定されるリスクなど、押さえておくべき基本知識をしっかり学ぶことができる上に、不動産投資の肝となる物件選びでのプロの考え方も学ぶことができます。

自分で働いて稼ぐのではなく、お金にお金を生み出してもらうことで安定した収入の基盤を作り、お金と心のゆとりを手に入れ、来たる将来のリスクに備える。本書を読むことでこれを実現できる人が増えることを願っています。

【もくじ】
第1章 お金の蛇口を増やしていこう
第2章 理想の資産運用は「不動産」
第3章 不動産投資のお得な副次的効果
第4章 押さえておくべき不動産投資のリスク
第5章 不動産投資で失敗しないための方程式
第6章 不動産投資の始め方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ryo

6
公認会計士・税理士が書いただけあって、不動産投資と他の投資手法との分かりやすい比較がされている。非常に網羅的にかかれていて、現役不動産会社の人が書いている割には恣意的な誘導が少ない様に感じる。減税効果の部分は高年収5部屋購入者の例が出されていて、そんな条件の人そんないねーよとは思った。本書最後の方に出てくる30のチェック項目は必見。マンション不動産投資の本はまだ3冊だけれど中では相当まともだと思う。2021/02/27

Studies

3
納得出来た。2021/12/18

greenboy

1
築20年以内を買うべきと言いつつ、いつでも売却できる必要があると言っているが、何年か保有すれば築年数は20年を越える訳で、売却は難しいですよね…2022/12/23

くさひで

0
他の本で書いてある、長期で持つ際の経費値上がりリスク、家賃低下リスクについては要確認2021/08/12

ビリケン

0
凄く分かりやすく読みやすかった。不動産投資は他人資本で自己資本を構築できるものである。不動産を所有するだけで、節税、保険、年金などの面からメリットがある事がわかった。しかしながら、上手い話には裏がある。不動産投資についてもっともっと理解を深めていきたい。2021/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15572119
  • ご注意事項

最近チェックした商品