ママにいいこと大全

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ママにいいこと大全

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074442577

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


子育てママの「プチうつ」は、行動・睡眠・食事ですべて解決。各分野のエキスパートが科学的根拠に基づいたうつヌケ法を伝授!

「子育てがうまくいかない」「産後ずっと体がだるい」「夜泣きでずっと寝不足」「ママ友づきあいが苦手」「夫にイライラが止まらない」など、子育てママは日々「プチうつ」状態。
そんなママのお悩みは、行動・睡眠・食事ですべて解決! 医師をはじめ、睡眠、栄養・食事など各分野の専門家が、科学的根拠に基づいた最新のうつヌケ法をお教えします。また、結婚や出産を機に気づく人が多いという「大人の女性の発達障害」や、夫婦がイイ関係でいるための秘策「パパイヤママの克服法」など、読み物コラムも充実。毎日のちょっとした習慣を変えるだけで、育児が断然ラクになるはずです。
カバーイラストは、今注目の人気イラストレーターNoritakeさんが担当。子育てママの新バイブルとしておすすめの一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

46
こんなもんなんぼもろても困らんからね。鬱っぽいママ増えてます。以下メモ。女性ホルモンの分泌量が落ちる産後は、生涯の中で鬱になりやすい時期。一週間に3時間だけでも定期的にママであることをお休みする。大人と会話する時間を持つことの大切さ。ママ友はほぼ期間限定、ほどほどの距離感で。ママの鬱抜けは、寝ることが重要。朝は日光浴、就寝時は光を遮断。静寂は裏目に、魔法のノイズで朝までぐっすり。寝る前の行動を手順化する。毎日5分、赤ちゃんと1対1の時間を。缶詰で青魚を。錠剤、サプリは今すぐスタート。っていいのかな。2024/04/05

boo

7
産後の話でしたが、知っておくのがいいかなと読みました。最近、鉄分不足はよく言われていますよね。ママも子どもも鉄分を補充することでイライラがなくなったり朝から元気に過ごせるって…妊娠中貧血気味だと赤ちゃんも貧血気味になるんだって。気をつけよー2023/04/23

アズサ

6
鉄分が大切。この他にも良いこともたくさん書いてあったと思うんだけれど、最後のパパイヤのページのパンチが強すぎて吹っ飛んでしまった。そうかもしれないけど、ママが働かざるおえない時や、ママが育児に強いストレスを感じて一人では手に負えない時はパパどうすんだ。むしろそういう場合の方が多いと思うし、そいういう問題のアプローチを知りたかった。個人的に消化不良な一冊。2021/01/19

asisa

4
産後うつに関する書籍。なぜ産後うつになるのか、どうしたら産後うつになりにくくなるのか。前半はためになったけれど、後半のパパイアは男性視点のいいわけに感じてしまった。とりあえず鉄分は大切!! 495.8/マ 2021/01/17

ゆうはるあさ

3
しっかり寝る。ゆるいしつけ。自分責めない。食事、会話楽しむ。2023/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16176877
  • ご注意事項

最近チェックした商品