はれときどきたこ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

はれときどきたこ

  • 著者名:矢玉四郎【作・絵】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 岩崎書店(2020/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784265028405

ファイル: /

内容説明

「はれぶた」でおなじみの則安君。学校の地域学習で見つけたあやしい駄菓子屋さん。おばさんにすすめられて買ったあめを食べると…! 「言葉」が混乱すると世の中大混乱だ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たぬ

22
☆3.5 カバー袖の「この本で『はれときどきぶた』は『はれときどきたこ』になりました。」にクスッ。ふしぎやみたいなうさんくさい店あったなあ。誰がどこから仕入れてきたんだそして誰が買うんだ的なものが置いてあるの。動物名前がえ法で「うなぎのかばやき」が「ねずみのぶりやき」になっちゃうのが愉快。牛乳→うつぼ乳は私もいやだわ。2022/12/10

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
はれぶたシリーズ。則安くんは商店街で不思議な駄菓子屋を見つけます。そこで買ったおかしを食べると、口から出てくる言葉がおかしなことになって…。2021/12/31

ととろ

10
『はれときどきぶた』って子どもの頃読んだけど、こんなに続編が出てるんだって知らなかった。言葉を大事にしない現代人へのお説教話。哺乳類魚類名称交換法・・・こんなの覚えられるか~!頑固じいさんに一票。2013/02/22

こゆ

8
小1が学校図書室で借りた本。はれぶたシリーズ、8冊目でコンプリート。クラスメイトには見えない駄菓子屋で、不思議なことが起こる駄菓子を手に入れた十円安。こちらの方が先だけど、銭天堂にしか思えない設定。ある日、哺乳類と魚類の名前を入れ変える法律が施行されてしまい…。クロスワードを覚えたばかりの子どもと、冒頭のクロスワードにまじめに取り組んだけど、言葉が完成しない訳にちょっと感動した!言葉を大事にしようというお話で、直前に冗談で「ぶっ殺す」という言葉を使った子どもに雷を落としたところだったのでタイムリー。2021/02/07

わちゃこ

8
哺乳類と魚類の名前を交換するなんて、よくそんなお話し思い付くなーと、関心してしまう。最初のクロスワードパズルを説かずに読み始めてしまったから、最後の落ちが今ひとつピントこなかったんだけど、中身は凄く面白かった。2020/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/403057
  • ご注意事項

最近チェックした商品