内容説明
レトロゲー風の迷宮では「アイテム倉庫」でしかなかったニンジャのカナタと司教のアーウィアは、女神の気まぐれアップデートを乗り越え、今ではそこそこの腕前を持つ冒険者として、迷宮第6層での戦いにいそしんでいた。しかし、アップデートの影響で、これまでの「設定」がなくなり、一部の冒険者たちが戸惑い場面も少なくなかった。
そんなある日、カナタとアーウィアはパーティの人員を増やすべく仲間探しを始める。迷宮のアップデートにより、これまでの仲間が出世したり、カナタらと同じように「アイテム倉庫」だった無数の雑魚冒険者たちが、自我を経て普通の冒険者として迷宮にあふれかえっていたので、カナタたちのパーティも必然的に人員不足になっていたのだ。そんな中二人は、ある出来事から知り合った貧乏エルフのルーと、気弱なドワーフのギトーという仲間を見つけ、新たなパーティの仲間として一緒に迷宮探索に出るのだが……。
◆電子書籍には特典として書き下ろしSSを収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じお
9
★★★☆☆ 魔神を撃破し、女神のアップデートが図られた事で「神々の欺瞞」ことレトロゲー仕様が次々解除され変わる世界、直面する世知辛い問題にプログラマこと忍者はどう対応するのか、一区切りしているゲーム世界転生ファンタジー第2巻。方向性がガラッと変わり、その面白さが変質しちょっとコレジャナイという感想。1巻はウィズ世界の小ネタとレベリング模様、主人公とヒロインの掛け合いを楽しむ作品だったのが、今巻ではレトロゲー仕様が解かれ、ファンタジー世界へと変わった舞台での設定披露という展開で物語が進む。→2021/02/25
美周郎
8
ダイスを一回余計に振れる、たったこれだけで値段の桁と世界が変わる素晴らしさよ。おさがりでダガー+2を早くから持てるちびっ子は幸せ。レンジャーが出てきたってことは新三部作シリーズに移行か、前巻で匂わせた指輪なんだか帽子なんだかみたいなのはもう出てこないのかな。2021/11/07
Valkyrie
7
【Kindle Unlimited】ウィザードリィあるある小説の続編なんだけど「なんかちょっと違う」感。前作の踏襲だとワンパターンになるためか世界のアップデートで変化させてるのかな。全体的にスピード感も薄れて冗長な感じもする。ウィザードリィを期待した自分には合わなかったけどこちらがいいと感じる読者もいるんだろう。アーウィアは相変わらずの「みのっち」で良き。2022/12/18
Mushi_Mamire
4
KindleUnlimited。ウィザードリィの世界観に閉じ込められた異世界転生から、徐々にただの異世界に変化していく。普通の異世界転生状態。上位管理者がいる概念があるなら、ただ単にアップデートされていくだけでなく何か双方向のやりとりとか、飛んだ部分が欲しかった。ウィザードリィならペニー松山で良くて、異世界ならほかの作家でいいよなぁというか…。2023/01/01
しいかあ
2
アップデートで世界の解像度が上がって、リアルな中世っぽくなったけれど、これはもともとあった周辺の世界が開放されたのか、それともアップデートとともに増設された新たな世界に合わせるかたちで常識や設定が急激に改竄されていっているのか……。1巻のプレイヤー交代のからくりとかも含めて、考えようによってはわりとホラーな話かも。2021/07/02
-
- 電子書籍
- 洞窟王からはじめる楽園ライフ ~万能の…
-
- 電子書籍
- いずれ最強に至る転生魔法使い2