- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
13歳の誕生日に、何かが起こる!? 日本人として初めてアカデミー主演女優賞に輝いた女の子のドラマ… に、なればいいなァという学園コミックス。
話は小学3年生の夏休みにさかのぼる。ひょんなことから神様(?)を助けた美空たち6人は、それぞれ13歳の誕生日に「力」を授かる約束をする。それから4年が過ぎ、6人のなかでいちはやく13歳となった美空は、念動力(サイコキネシス)の能力を身に付ける。ところがそれは、近距離限定で5cm動かすのがやっと、おまけに続けて使った後は爆睡というシロモノだったまた、バケも13歳の誕生日に特殊な能力を身に付けていた。なんと、人の言葉がしゃべれるようになったのだ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
12
あだちさんにしては珍しいお題の漫画。でも安心感(笑)2019/07/04
fumikaze
9
著者初読み。思ったよりも面白かった、といっても全巻購入したいと思うほどでは無いが。(実は私は十代の頃、あだち充の描く漫画のヒロイン(?)に似ていると言われていて、そのせいかこの著者の漫画は全く読まなかったのだ。)2019/11/20
山口透析鉄
7
これもBookLiveで試し読みしてみました。 あだち充さんのいつもの絵柄で、吹き出しの少なさ等々はいつも通りですね。 レンタルクラブ、という中学の部活動はあまり聞きませんよね。見たところ、ここの面々のお話っぽいですし。 これはこれでどんな話になるのか、1巻だけだとまだ見えないので、ちょっと日本語版Wikipediaの記事でカンニングしてしまいましたよ。 サンデーうぇぶりでも公開されていますので、あちらで読むのでも良さそうですね。 2022/12/05
ゴマ
3
漫喫にて、2012/11/29
こうきち
2
久しぶりのあだち充2017/05/23
-
- 電子書籍
- 御社の不倫の件~絶対に別れさせます~(…
-
- 電子書籍
- 彼女ガチャ【単話版】 50 トレイルコ…
-
- 電子書籍
- 東京カレンダー 2020年 7月号
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2020年3月14日号 …
-
- 電子書籍
- 霧のむこうのふしぎな町 地下室からのふ…