- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
生きとし生けるすべてのレディーに捧ぐ、愛しき体内の物語。
生理、妊娠、出産、女性特有の不調や病気。
日々目まぐるしい変化にさらされる女性の体内。
「お嬢様(体内)は、私たち(免疫細胞)がお守りします!」
大ヒット細胞擬人化漫画『はたらく細胞』の、“女性”に特化したスピンオフ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
28
フランチャイズ展開なこのマンガ、目にも麗しい執事姿で登場する免疫細胞・マクロファージが主人公です。彼のお嬢様(体の持ち主であり、彼が偏愛する女性)愛に笑いながら、女性にありがちな問題や体の仕組みを学べる仕組みになっています。生理についての回はとてもよくまとまっていて、これは男性読者の感想がすごく気になります。…女子は無条件に愛されたいということは伝わる気がする…♡2024/06/03
harutamano
17
メガネ執事(マクロファージに守られるお嬢様…女性ならではのお体の不調が、こういう仕組みでこうなってるのか!とわかりやすく描かれてます。仕組みや対処法が理解できたら辛さも軽減するかも?自分の身体だいじにしてなかったな若い頃…って反省しました。生理の仕組みはまさにこういう感じなのね。フカフカのベッドを用意して毎月待つ…。月経で子宮収縮するシーンお腹いててってなりましたわあ…その日の後も描いてほしいな。2020/09/12
せ〜ちゃん
14
★★★★★ 人体で働く無数の細胞達を擬人化した「はたらく細胞」スピンオフ。 全5巻。 舞台(体)は女性。 マクロファージが本体の女性を「お嬢様」と呼び忠実な執事のよう♪ これまでとはまた違った雰囲気で、女性特有の病気や不調・変化から体を守る。2023/03/27
小紫
9
今回の体の主は女性らしい、ということで色々と勉強になりました。初めましての細胞は「細網細胞」。免疫系のチームの面々はマクロファージがお気に入りとなりました。きっちりと掃除洗濯してくれることが本当にありがたい(笑)。小さくなってしまった赤血球には涙を禁じ得なかったので(苦笑)、気をつけて鉄分を取ろうと思います。しかし、摂取するのに牛肉からとわ…財布に優しい食材で挑戦です!2020/09/18
あんみつ
8
初めて知る女性の体内の細胞さん達の日常! 勉強になり、感謝して労ろうと思いました!2023/12/15
-
- 電子書籍
- 古今和歌集論 万葉集から平安文学へ
-
- 電子書籍
- 異世界性活のススメ キスカ連載版 第1…
-
- 電子書籍
- CARトップ 2019年 4月号
-
- 電子書籍
- 月刊佑生×飛鳥井里奈 おもちゃ箱 月刊…
-
- 電子書籍
- イラストでよくわかる 写真家65人のレ…