POPEYE(ポパイ) 2020年 8月号 [ポパイの読書案内。]

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

POPEYE(ポパイ) 2020年 8月号 [ポパイの読書案内。]

  • 著者名:ポパイ編集部【編】
  • 価格 ¥679(本体¥618)
  • マガジンハウス(2020/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
※「リリー・フランキーの珍道中絵日記」は都合により休載させていただきます。
※「村上T」のプレゼント応募はできません。

SUMMER READING 2020
ポパイの読書案内。

サマーリーディングというのは、その名のとおり、夏に本を読もうという習慣だ。
休暇を長くとるからなのか、アメリカなんかじゃ当たりまえのカルチャーで、
オバマ前大統領やビル・ゲイツは毎年夏に読む本=サマーリーディング・リストを発表したりする。
世の中にはたくさんの本があるけれど、短い人生のなかで、僕たちはどれだけいい本に出合えるのだろうか。
ボーッとしてたら、夏なんてあっという間だ。
今年は心を決めて、自分にとっての良書を探す旅をしてみようじゃないか。
特集ではまず、30冊のサマーリーディング・リストをポパイ編集部のみんなで作ってみた。
信頼できる本好きたちのオススメや、旬な本の情報も満載で、紹介するのは全200冊。
7つの書き下ろしエッセイを収録したブックレット「ブックストアでまた待ちあわせ」は、
本誌からペリっと剥がして、好きなところに持っていって読もう。


CONTENTS
●いつも心にギンガムチェックを。ポケットには文庫本を。
いつものギンガムチェックのシャツを羽織って颯爽と、読書の1日を。名作の文庫本・6冊を紹介。

●ポパイのサマーリーディング・リスト 30冊。
ポパイ編集部のメンバーがあれこれ出し合って考えた30冊のサマーリーディング・リスト。
その気になればひと夏で読み切れるかもね。

●夏に読みたい本。
読書は自分と向き合うひとり旅。でも誰かのオススメだって自分のお宝になりうる。
柄本佑さん、堀田真由さん、片岡千之助さん、山中瑤子さん、ヤナセジロウさん、柳亭小痴楽さん、田我流さんに、好きな3冊についてインタビュー。

●Think Week やってみよう!
日常から1週間ほど離れ、外界を遮断した状態で、静かにひたすら本を読み、考える。
ビル・ゲイツが実践しているこの習慣に、池松壮亮さん、蓮沼執太さん、小田香さん、田附勝さん、小野寺伝助さん、乗代雄介さんが5冊ずつ選書してチャレンジ。

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数85件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす