- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
からっぽのお弁当箱、楽しんだのはだあれ?
野原に誰かが忘れた、かわいいお弁当箱ひとつ。
動物たちが次々と現れて、お弁当箱をそれぞれに活用して楽しんで、
持ち主のためにお礼を残して去っていきます。
お弁当箱を取りにもどった女の子が、ふたを開けてみると、そのなかには……?
小さな“ありがとう”がいっぱいつまった作品です。
※この作品はカラーが含まれます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみきーにゃ
67
ひめちゃんのお弁当箱大活躍!2020/11/10
どあら
24
図書館で借りて読了。今朝、2年生に読み聞かせをしました。ひめちゃんが忘れたお弁当に、皆からの気持ちが入ってる所が癒されます🤗(3分、低学年)2020/10/21
ほんわか・かめ
15
置き忘れたおべんとうばこは森の生き物たちの素敵なアイテムに。最後の置き土産も可愛らしいです。〈2020/小学館〉2023/04/26
あさみ
10
絵本の福袋で借りました。女の子が忘れてったお弁当を動物たちが次々借りて行って、最後には素敵なお弁当になってる。なんて微笑ましいんだ!と穏やかな気持ちで読めました。4歳次男が「みんなで作ってくれたんだね!」とニコニコでした。最初のページと奥付?の部分にそれぞれ前後が描かれててかわいいです。2023/04/29
猪子
6
のはらに忘れられたおべんとうばこ。みんながかわりばんこにおべんとうばこを使うんだけど、使い終わると元の場所に戻すところに品の良さを感じます。優しい雰囲気に満ちた作品。2024/01/22